※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
妊活

人工授精3回目で、排卵誘発剤を使用しています。他の方の治療方法を知りたいです。

人工授精で授かられた方、その周期はどのような治療でしたか?

わたしは次人工授精3回目です。
2回目までは
生理6〜8日後にhmg注射1回
生理10〜13日後で前日hcg5000、当日人工授精後hcg5000
デュファストン8日間

排卵は自力でするのですが、確率を上げるために排卵誘発剤を使うと言われて使ってます。

人それぞれ違うと思うのですが、妊娠された方の治療を聞きたく質問しました!

コメント

ままり

生理5日目からレトロゾール5日間服用
13日目で人工授精とhcg5000
人工授精後3日目からプラノバール 10日間

でした☺️

  • らんらん

    らんらん

    コメントありがとうございます。
    ちなみに何回目の人工授精でしたか?
    レトロゾール飲むと内膜がかなり薄くなってやめたのですが、そのようなことにはならなかったですか?

    質問ばかりすみません。🥺

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    3回目の人工授精です☺️
    2回目は、誘発剤使わずの自然排卵でした。

    レトロゾールでは内膜特に影響なかったです^^
    クロミッド の副作用では内膜薄くなりますが、レトロゾールの副作用ではあまり聞かないですね😲

    • 2月18日