![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
仙台のどのあたりですか?
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
若林区に住んでいます。
娘の保活のときの話ですが、11月生まれのため認可は諦めて認可外に入れようと思ってGW明けから動き始めました。
何箇所か申し込みをしようとしましたがその時点で満員で空き待ちでした。
遅くても夏前には埋まるとどの保育園の方も言っていました。
仙台市は激戦区のため認可に入れなかった方が認可外に入ります。園によりますが1歳児クラスは特に人気のため引っ越しがもう決まっているなら認可外で入園枠を確保できるように今から動いたほうがいいかもしれません💦
ちなみに、認可外保育園もしっかりした保育園ばかりでしたよ‼︎
-
はじめてのママリ🔰
夏前には埋まる‥!!7月まで枠あけてもらえるんですかね‥
今関東住まいなんですが、認可外保育園ってお家で放置みたいなのが多くて‥しっかりしてるのいいですね!- 2月19日
-
あくあ
認可だとすぐ入園ですが認可外は予約できるみたいで枠さえ確保できれば好きなタイミングで入園できるみたいでしたよ‼︎
ちなみにうちはたまたま年度途中に新設する認可外を見つけたので4ヶ月だけ認可外に預けて4月から認可に移りました。
認可を希望する場合加点にはなりませんが、同点の方より優先にはなりますよ。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…丁寧にありがとうございます!がんばります👐
- 2月19日
はる
スミマセン、エリアは未定なのですね。
私は太白区在住ですが、認可外に通わせています!太白区郡山小学校のすぐ近くの認可外です。保育料安いのでありがたいです。ただ、認可に移る時に加点はないです。
太白区は激戦区で、両方フルタイムでも落ちることザラにあると聞きます。うちは運良く4月から認可に入れました。
認可外は選ばなければ入れると思いますので、その後認可に移る時にうつりやすいかどうかも含めて土地探しした方がいいと思います!
仙台市内はどこも激戦区で、隣接している名取市もファミリー層が多く待機も多いと聞きます。多賀城市は割と入りやすいと聞きます。参考までに...
はじめてのママリ🔰
加点ないんですね!そして思った以上に激戦‥
認可外→認可に移ろうと思った理由、差し支えなければおしえていただけませんか?
はる
認可に移らないと無償化の対象にならないからです。まだ2歳児クラスですが、大規模な新設の保育園ができると聞いて移ることにしました。結果的に第一希望のそこに移れたので、2歳児のうちに認可申し込んでよかったです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!認可に移れてよかったですね!おめでとうございます!
退会ユーザー
横からすみません!認可じゃないと無償化の対象にならないんですか?