
妊娠中に2歳いかないぐらいの子どもと自分だけで新幹線を利用して実家に…
妊娠中に2歳いかないぐらいの子どもと自分だけで新幹線を利用して実家に帰省した体験ある方で、新幹線の中で子どもがどうだったか教えて下さい😣
軽めの体重なので普段は近所の買い物ぐらいなら抱っこ紐が使えてますが妊娠中は難しいかと思います。
新幹線の利用時間は1時間ちょっとぐらいです。
普段もじっとしてないので新幹線で自分の膝の上か座席に座らせるのはかなりきついかと思うのですが....
→コロナ禍でそもそも帰省してない等の回答はご遠慮下さい🙇♀️
- ぴっぴ(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

baby Kiana
娘が1歳半、妊娠4ヶ月の頃に新幹線に乗って祖母宅へ行きました。新幹線の中が退屈で大変でした!ましてや耳が痛ーいと耳抜きができず。
ちょうど帰った時期が人が少なく自由席で2席分。ちなみにチケットは自分のみだったので基本的には私の膝の上にいてもらいそれでもぐずるときは靴を脱がせて少し立って景色が見えるように席を少しずらしたりしました。

さゆお
実家が新幹線で約1時間半のところにあり、時々新幹線で帰省してます!
ちなみにいつも娘と2人で帰省してます
私はいつも新しい子ども用の雑誌?買ってから新幹線乗ってます(^^)
げんきとかおかあさんといっしょのやつです★
何かしら付録のおもちゃ付いてるし、シールとか絶対遊べるので(^^)
あとはお菓子は必須!
席は2歳半すぎから子どものチケットも買って2席使ってます
ぴっぴ
膝の上に座ったりできました?😭
めっちゃ眠たそうな時は自宅でも膝の上に来たりするんですけど外食でも立ち上がったりじっとしてません😓
新幹線でも走り回ったりとかしないものですかね?😣
baby Kiana
塗り絵とか絵本も持っていってなんとか〜って感じです。ちなみに娘は走り回りそうだったのでトイレ近くの席を狙い、じっとしていられない時はトイレ付近や出入り口付近で歩かせてました。