
妊婦健診でB型溶連菌感染が分かり、膣剤の使用に不安がある。旦那に入れてもらったが効果が分からず心配。赤ちゃんに影響はないか心配。
昨日妊婦健診で前回のおりもの検査の結果でB型溶連菌に感染していると言われ、病院で洗浄してクロマイ膣錠を入れてもらいました。数時間後水っぽいおりものや溶けた薬が出て気持ち悪かったのですが、ママリで同じような方が居て安心しました。今日から6日間自分で膣剤を入れるようにと処方されたのですが、自分で入れるのは怖くて旦那に入れてもらったのですが、全然水っぽいおりものや溶けた薬が出てきません。赤ちゃんの所まで行くことはないと先生に言われたのですがどうなんでしょうか😭ただ単に旦那が入れるのが上手だったなら良いのですが😭
- 🖤🤍💜🩷🩶(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
上手なんだと思います!
指の限界まで入れたら出にくいかも。
私は指短いので出ますが…
🖤🤍💜🩷🩶
コメントありがとうございます💗
上手なんですね😂頼んで良かった(笑)
今日の朝、薬っぽいのが出て来たので
少しだけ安心しました🥲🥲
指の限界まで入れても赤ちゃんに
辿りつかないって凄いですよね✨