
コメント

もな💅🏻
トラブルがあって総合病院に運ばれたとか?
看護師さんに隣の方は無事に赤ちゃん産まれましたか?ってきいたら、教えてくれたりしませんかね?😭🤍

ママリ
促進剤入れて帰ることはないので、転院ですかね?
-
まま
促進剤入れて、今日の分はストップしてるところはみました。その時は陣痛が全くなくなっていました。出血したらのこととかの話を看護婦さんから受けてるのも聞いたので、帝王切開?と思っていたところ、いなくなってました💦
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
さすがに帰宅はないと思うので転院じゃないですかね?
-
まま
普通に歩いていたのに、転院ってこともあるのでしょうか。入院患者さんが2人だけなので、気になります。
- 2月17日

退会ユーザー
私は1人目予定日に入院して促進剤入れましたが陣痛に繋がらず一度帰宅しました😅
分からないですけど、絶対ないって事もないとは思います。
-
まま
そうなんですね。3日間くらい頑張っているのを見てたので、出血の話をしていて、帝王切開かなあと思っていました。
もしかしたら、明日帝王切開だから、一度家に帰るとかそういうこともあるのでしょうか?- 2月17日
-
退会ユーザー
その病院が帝王切開できる日が決まってるとかあって、その妊婦さんの状態にももちろんその日を待てる余力があるならあり得るのかな…とは思いますが、難しいところですね🤔
私の時は1回目の時金曜日で、土日に帝王切開になるとスタッフも少なくなるので出来るだけ避けたいというのもあって土日帰宅、月曜日再入院という感じでした!
いずれにせよその妊婦さん、無事に赤ちゃん産まれるといいですね😢- 2月18日

ckz
私も娘の時、予定日超過して誘発入院しましまが4日間9時~21時まで促進剤やりましまが陣痛に繋がらず精神的、身体的な面で一時帰宅になりましたよ😂
帰宅前にお腹の赤ちゃんの様子や羊水の量など健診しました。
なので必ずしも転院した訳ではないかと。
-
ckz
わー💦
誤字が酷いですね😂
「しましたが」です😂- 2月17日
まま
かもしれません。でも促進剤やめて普通にそのあとその方が検診のところまで歩いて行ってたので、そこから総合病院に運ばれるのは変な感じもします💦
なんとなく聞きづらいけど、入院している人も今2人しかいないから、気になります💦