
流産後に頭痛が続いています。他科で異常なし。ホルモンバランスの影響かもしれません。頭痛が続く方、いますか?
流産後の頭痛に悩んでいます💦
1/23辺り、妊娠6週で自然排出して、1/26に外来で簡単な手術を受けました。麻酔なしでした。
その後、気になる症状はなく、身体も元通りといった感じでしたが、2週間後から頭痛、ほてり?頭が熱くてモヤモヤする感じ、倦怠感が出てきて現在も続いています。
耳鼻科、眼科、念の為脳神経外科など他に心当たりある症状もあったので、受診しましたが異常なく、もしかしてホルモンバランスのせい?😂と今更思いつきました。。
基礎体温はまだ高温期が来ていないような感じです。元々生理痛で頭痛が無かったので、こんなに痛いのが続くのかな?と不安で質問しました。
流産後にしばらく経ってから、頭痛が長く続いた方、いらっしゃいますか?💦
ロキソニンも効かず、頭がぼやっとしてつらいです。。
- ママリ
コメント

ままりん
大変でしたね💦
貧血の可能性はないですか?酸素不足で頭痛になる可能性もあるかとおもいます🙌
ママリ
出血は1週間でおさまったので、思いつかなかったです💦
教えてくださりありがとうございます😭