※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
お金・保険

失業手当の流れや出産後の手当についてわからない。金曜日にハロワに行く予定。教えてください。

失業手当について質問です。
第二子が出来たのがわかり昨年の12月末で退職しました。
今年の2月に入ったらハロワに行って延長手続きしに行ってくださいと言われており、まだ行けてません。今週の金曜日に行こうと思ってはいます。
それでどういった流れで失業手当が貰えるか、出産してから失業手当が貰えるのか、なにもかもわからなくて😔
どなたか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

延長して、産後働けるようになってから延長解除、就活、失業手当受給ですね。

  • うみ

    うみ

    まず延長ってのは何を延長するんですか?
    では、産まれてからじゃないと受給されないということですね。

    • 2月17日
ママリ

失業手当というのは退職してから次の仕事に就くまでの繋ぎ?みたいな感じでもらえる手当です。なので基本的に就職活動をしないともらえません。
妊娠出産での退職は次の就職する時期がいつかわからないのですぐに手当はもらえません。実際もらうためにはハローワークに通って就職活動をしているという証明が必要になります。
なのでその時期が来るまで手当をもらえるという権利?を延長するということです。
子どもを産んで就職活動を始めたときに失業手当をもらうことができます。

  • うみ

    うみ

    なるほど!詳しくありがとうございます!
    延長解除した時に説明会?みたいなのがあるんですか?

    • 2月17日
ちゃこママ

ぷにさんと同じ感じで辞めましたよー。
出産して就職活動しようとする時に来てくださいと言われて、この間行きました!延長って言っても紙を書くだけでした(^^)説明会もなく、紙をもらうだけなのでたくさん並んでなければ2分くらいで終わります!

  • うみ

    うみ

    お返事ありがとうございます!
    延長解除して受給待ちということでしょうか!?

    • 2月17日
  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    待機期間なしでもらえました!

    • 2月18日
  • うみ

    うみ

    就活もしてますか??

    • 2月18日