
3歳の娘の過ごし方について相談です。一人っ子で子供の相手が苦手で、よくyoutubeを見せてしまいます。兄妹がいた方が良いのか悩んでいます。過ごし方のアドバイスをお願いします。
【お家での過ごし方について】
現在3歳の娘がいます。
みなさん普段幼稚園や保育園から帰宅したあと、何をして遊んでいますか?
子供の相手をすることが苦手で一人っ子ということもあり、よくないとはわかりつつも、ついyoutubeばかり見せてしまいます。
(同時にやっぱり兄妹がいた方が良いのかなと最近すごくもやもやしています‥)
こんなことして過ごしてますなどあればぜひ教えてください!
- choco🍫(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

あや
公園にいくかボール遊び、塗り絵やお絵描き、ブロックやおままごと、かくれんぼなどなど楽しんでますよ!
YouTubeも見てる時あります😊あとはeテレとかも…
基本は一人で遊んでますが、時々一緒にあそぼーと誘われるので手が空いてたら一緒に遊びます😊

退会ユーザー
子どもは幼稚園や保育園でたくさんお友達と遊んで頑張っているから、
家では動画を見せていてもいいと思いますよ!
ただ、スマホの小さい画面だと目に悪そうだな〜と思うので、
テレビでEテレなどを見せる方がいいかなと思います!
あとは帰宅後時間があるなら、何か習い事をしてみるのはいかがでしょうか?
ちなみに私は一人っ子ですが、
兄弟には兄弟の良さがありますし、
一人っ子には一人っ子の良さがあると思っています。
なのでもう1人子どもが欲しいなら別ですが、
子どものために兄弟を作ったほうがいいのかな?とは思わなくても良いですよ!
私は一人っ子で良かったと思っているので!
-
choco🍫
コメントいただきありがとうございます✨
読んでいてなんだかほっとしました(笑)
保育園で長いこと遊んでることを考えると、家にいるときはyoutubeでもいいかなと罪悪感がありながらも思っていたので、なるべく大きい画面の方で見せるなど工夫したいと思います🙇♀️
普段仕事をしてるのですが、そろそろ習い事も考えてたので、前向きに検討しています🎹
一人っ子について毎日悩みが止まらなかったので、そう言っていただけるだけでとても安心しました!- 2月18日
choco🍫
コメントいただきありがとうございます😊
そうなんですね!
うちはそれらの遊びがほとんど「ママー!一緒にやろー!」なので、相手するのがいつも苦痛になってしまい。。1人で遊んで欲しいのですが、求められてるときはなるべく答えてあげるようにしなきゃですね💦
ありがとうございます✨