
コメント

ちょこ
娘には10ヶ月ごろから使ってますが、おすすめは出来ないですね😭
まだ、ベッドの下にクッションなどを敷いた方がいいかなと思います😊

はじめてのママリ
ベッドフェンス使ってますが、ネット部分がマットレスよりも上にあるので、フェンスとマットレスの間に入る事が出来ないです😭
ベッドやフェンスによるんですかね?
-
はじめてのママリ
なるほど、上にあるタイプもあるんですね🤔
でもそれなら挟まって窒息の心配はなさそうですね😊!- 2月17日

YSK
これ使ってます、ローベッドですが
あとメルカリかフリマで購入
したのですが私のサイズ
ミスできっちり全部囲われてません(笑)
2つ使ってるのですが足側は
壁につけ、横大人出入りできる
くらいのスペース開いてます(笑)
いまは自由に上り下り
できてるのでその開いてる
スペースになにもひいてませんが
その前は落ちても大丈夫なように
パズルマットや使わない大きめマクラ
置いてました!
いまのとこ挟まってたことはないです
私も最初のころは窒息が不安でかけない布団を柵と布団のとこに置き隙間隠す感じで置いてました
日中寝てるときはカメラ設置してて
夜はほぼ同時に私も寝てます!
いまじゃ寝相わるすぎて
柵ないと100%転げ落ちてます😂
柵の方に寝ながら突進したりします😂
-
はじめてのママリ
写真もありがとうございます!
そのタイプをちょうど検討してました!😳
今は寝相は心配ありませんが、娘もいずれは転げ落ちたら怖いなと思うと迷います😭- 2月17日
はじめてのママリ
おすすめできない理由は窒息の危険があるからですか?😭
ちょこ
そうですね😭
窒息ですね…
よくママリでも窒息するから辞めた方がいいという話はよく聞きます😭
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね、、
もうちょっと考えることにします😭