
赤ちゃんのおむつを変えたら、便に血がついていました。赤くなった肛門が痛そうで、便が硬めになっているようです。お腹の病気ではなく、おしりが切れている可能性もあるでしょうか?
赤ちゃんのおむつを変えたとき、うんちをチェックしたら便に少しだけ血がついてました。。
一瞬びっくりしましたが、赤ちゃんの機嫌は良く、ミルクも離乳食も普段とそんなに変わらず飲んだり食べてます。
肛門をよく見てみると、切れていて赤くなってとても痛そうでした😢💧
確かに離乳食を始めてからは便が硬めの紙粘土?みたいな感じの硬さの便になってきていました…。
うんちは毎回ちゃんと見ていたはずなのに…もっと早く気づいてあげれば良かったと悔やまれます😢
私は今回びっくりしてしまったんですが、みなさんもこういったことありましたか??またお腹の病気とかではなく、おしりが切れて便に血がつくということもあるのでしょうか?よろしければ教えてください😭
- なち(4歳9ヶ月)

ふうちゃん
ありますよ😌
赤みが酷いようだったら小児科で軟膏とか貰ったらいいとおもいます!😊

のんびりママ
ありましたよー😢ワセリン塗ってました😊

ママリ
表面についている明るい血なら、多分一時的に腸が荒れてとか、おしりが切れて出たものだと思います。
逆に黒っぽい鉄の匂いの血はお腹の中の出血の可能性が高いです。
体調良ければ大丈夫だと思います💡
コメント