※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方に迷っています。エアバギーとアップリカのオプティアクッションプレミアムを比較し、メリット・デメリットを知りたいです。3階のマンションで車移動が主なので、使いやすさが重要です。

ベビーカーをすごく迷っています😭💦

エアバギーか、アップリカのオプティアクッションプレミアムで迷っています🥺💦

エアバギーはまだ実物を見ておらずです💦

最初はアップリカのオプティアクッションプレミアムにしようかなぁと思っていたのですが、対面も最初だけかなぁ〜と思ったり、押すのにテンション上がるのはエアバギーかなぁと思ったり…

エアバギーは地面から近そう?なので、夏場とかは子どもが暑くないかなぁと心配です😫
あとは下の荷物入れの大きさもどのくらいか気になります🧐

マンションがエレベーターなしの3階なので、ベビーカーを使うときは車から降ろして使うつもりです🌟
ほとんど車移動なので、バス電車は使いません✨

エアバギー、アップリカのオプティアクッションプレミアムをお使いの方、メリットデメリットありましたら何か情報教えて頂きたいです🥺💗

コメント

ぴょこ

アップリカオプティア使ってました!
やっぱり対面が安心だし、赤ちゃんもママの顔が見れて安心だと思います!
最初は開け閉めに手こずりますが、慣れます!
7ヶ月になったらアップリカのB型に買い替えましたが、2人目を考えていたので2つあってもいいかなと思ってます!

  • いちご🍓

    いちご🍓

    おっきくなるとB型いりますよね😫🌟
    どれくらいの月齢まで対面使われてましたか🥺?

    • 2月17日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    B型になる6ヶ月までは使ってました!
    B型は軽くて楽です!
    アップリカはAB型兼用ではありますが、B型に乗れる月齢ならそっちのが楽かなと思いました!

    • 2月17日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    使い分けした方が良さそうですね🥰✨
    ありがとうございます🎶

    • 2月18日
ねね

エアバギーとコンビのベビーカー両方持ってますが、エアバギーは重いので、ほとんど車移動なら乗せおろしのしやすい軽い方がいいかなーと思います。
ベビーカーで街歩く頻度が多いなら走行性に特化したエアバギーを勧めます。マキシコシつけられるのもいいですよね〜。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    逆に軽い方がいいんですね😫🌟
    電車やバスが多い方の方が軽い方がいいと思ってました🥺

    • 2月17日
なな

エレベーターが無いとなると軽いベビーカーの方がおすすめです。
重いと車に乗せ降りさせるだけでもかなり大変です💦

  • いちご🍓

    いちご🍓

    3階まで持ってあがることはないと思うのですが😭💦
    車に乗せたり降ろしたりが1人でできるかですよね😢

    • 2月18日