
コメント

チロルチョコ
全然つかえますよ!
サイズアウトするのすぐだしワンシーズンしか着れないからそれまではもちますよ!

8児まーり🐸💭💗
妊婦服でも、すぐボタンが外れます。
-
y.mama
え、マタニティ服もですか(´・ω・`)??
そろそろ普段着がお腹苦しくなってきたので買おうか悩んでたとこなので余計どーしよー!!
赤ちゃん服もそんな感じですか??- 8月17日
-
8児まーり🐸💭💗
マタニティ服はネットで買った方が良いかもしれませんね。
長持ちすると思います。
赤ちゃん服もすぐに黄ばんだりヨレヨレになりますよ。毛玉にもなりやすいし…
どうなんですかね?
あんまり気にしないなら、西松屋がお手頃。
2人目3人目を考えているならもっと良い服を買えば着まわしできるかな?
西松屋はやっぱり西松屋です。- 8月17日

ゴロぽん
私も気になっています!便乗させてください!
あと私の助産師は、ベビー用品は30週くらいからでいいと言っていましたー!なのでまだなにも準備していません…笑
-
y.mama
あ、まだ用意は性別わかってからにしようとは思ってるんですが、一応用品がどれくらいお金かかるのか見に行ってたところなんです(๑´ㅂ`๑)
- 8月17日

magomago
肌着は1度洗濯すると伸び伸びヨレヨレになりました😭だから、うちは肌着はUNIQLOばかりです😊西松屋のロンパースは買ったことはないけど、Tシャツは洗濯してもそこまで気にならないので保育園用に愛用中です🙌
-
y.mama
やっぱりなってしまうんですねー😭💔
UNIQLOは結構いいですか??- 8月17日
-
magomago
UNIQLOは何度洗濯してもヨレヨレ感を感じないのであたしはいいと思ってます☺️✨
色々試してみるといいかもですね🤗- 8月19日

退会ユーザー
出先で着替えが足りなくなり西松屋よって服かいましたが、すぐやぶけたりヨレヨレなったりやすっぽいかなーと感じてしまいました(^_^;)
私が選んだやつも悪かったのかもしれませんが(°_°)
肌着はうんちもれたり、すぐ汚れるのでだめになれば捨てるなりぞうきんとかにしちゃいます。
あくまで私の意見ですので、西松屋きてる方とか批判してるわけではないので不快に思われたかたいたらすいません(>_<)
-
y.mama
すぐ破けるということは、生地が薄いんですか(°_°)?
そのメーカーによって上部なやつもあるんですかね??- 8月17日
-
退会ユーザー
全部がそうではないですがやはりブランドのものからくらべたらぺらぺらだったり、縫い方雑だったりしました。
めーかーというか、当たり悪いのえらんじゃったのかもしれません(^_^;)- 8月19日

退会ユーザー
赤ちゃんの肌着1人目の時から使ってますが今回も使いまわしますよー!!全然ダメになってません。ただミルクや母乳の吐き戻しのシミさえ気をつければいくらでも使えます!
-
y.mama
3人目にも使えそうですかー?
そう考えたら結構いけるのかなー(´・_・`)
シミになった場合はどうやってとっていますか?- 8月17日
-
退会ユーザー
全然使えますね。シミになる前に吐いたらすぐ漂白剤に付けておく
など工夫してれば大丈夫ですね。- 8月17日

mi
私が気にしない性格なのか、全然気にならないです☻肌着ならそのままお出掛けの時着るわけでもないので、安いので十分かと個人的には思います♪
-
y.mama
そうなんです!
肌着なんで、別に誰に見られるわけでもないしいいかなーとは思うんですが、やぶれたりヨレヨレになってしまうのはちょっとなーと...(*_*)
枚数買ってたら大丈夫ですかね??- 8月17日

退会ユーザー
産前産後用のパジャマが毛玉だらけになったり、
一部、新生児用の洋服が毛玉だらけになったりしましたが、
下着と高めで購入した新生児用の洋服は大丈夫でした♪
西松屋の中にも色んなメーカーが出してきてるので、会社さん次第かなと思います(o^^o)
-
y.mama
メーカーさんによって違うんですね!
オーガニック系の物は確かにちょっとお高めでした!
マタニティ服でも毛玉ができてしまうということは、なにか素材自体が違うんですかね?- 8月17日

ぴこたん☆
うちは特に気にしたことはありません(^^)
第1子のときに揃えた肌着を今度生まれてくる第3子でも使う予定です(^o^)
洋服とかはプリント割れやヨレとかありますが、どこの服でも洗濯を重ねればそうなるので…。
子どもはすぐにサイズアウトしてしまうので、普段着や肌着程度なら少しでも安いもののほうが助かります♪
でもおでかけ用とかはちょっといい服着せたりしますけど(^^)
-
y.mama
すこい物持ちがいいですね(°_°)♡!
プリント割れとかは全然気にしないです!(笑)
サイズアウトするまでのシーズンだったら持ちますかねー(´・_・`)
お出かけには確かにちょっといい服着せてあげたい♡- 8月17日

miyock
物によるかな?と思います。
肌着は、わりと使えますよ。
我が家は3人いますが、1番上の時に西松屋で買った肌着はまだ着れます。
服はうーん…というものもありますが。
ワンシーズンくらいでは、肌着は大丈夫ですよ。
-
y.mama
やっぱり他の方も言うように物によるんですね!
全部がそうってわけでなくてよかったです!
ワンシーズン持つなら全然有難いです\( ˆoˆ )/- 8月17日

退会ユーザー
肌着は3回くらい洗うと、首もとが伸びてしまい、服も生地がいいとは言えないです(^^;
うちは西松屋の服は近くの義実家に行くときか洗い替えとしてしか、着させてないです。
ズボンは1度洗うと、何ヵ所も糸が飛び出てきました。
近くに西松屋しかないので義母がたまに買ってくれますが、自分では買ったことないし、これからも買いません。
-
退会ユーザー
選んだ商品がたまたま...だったのかもしれません。
不快に思う方が居ましたら、申し訳ありませんm(__)m- 8月17日
-
y.mama
それって普通に洗濯してますか?
それともネットとかに入れて洗濯してますか?
うちはいちばん近いのが西松屋なのでいろいろお世話になるだろうなーと思って調査中です!(笑)- 8月17日
-
退会ユーザー
ネットに入れてです!
うちは今住んでる市には西松屋しかないので実家に帰ったときにバースデーで買い溜め、あとはネットをフル活用です(笑)- 8月17日
-
退会ユーザー
最後のネットはネット通販のことです(^○^)
- 8月18日

おうちゃんmama
全くダメになってないですよ!むしろもちがいいです!
-
y.mama
そうなんですね!
安心しました⑅◡̈*♡- 8月17日
-
おうちゃんmama
もち悪いと言ってる人てだいたい雑に扱ってる方多いですし。
ちゃんと丁寧に使えばやすくても全然もちますよ!- 8月17日

ぶるぞん
やっぱり、ちゃんとしたのと比べるとデロンデロンになります😣💦
寝る前やおむつ替えの時に、肌着が背中あたりでしわくちゃになってたら裾を引っ張る形で直すので伸び切っちゃってます( ˙-˙ )💥あと、汗の吸水も弱いです💥
同じ扱いをしてもミキハウスやmezzo piano等‥とってもしっかりしてて型崩れしませんし、汗をかいてもちゃんと吸ってくれて乾きもはやいです❤️
ただ新生児のものならすぐサイズアウトするし、1ヶ月検診までは外出できないので安いもので十分かなって思います🎵
-
y.mama
えーそうなんですね(T ^ T)
汗の吸水が悪いのはちょっと困る...(*_*)
確かにずっと家の中にいるなら十分ですね♡- 8月17日

たけこみわこ
使ってますよー。
確かに伸びたりしてますが着せやすいし肌着だしいいかなーと思ってます。
毛玉できたり着心地悪そうな傷み方はしてないので。
だいぶ大きくなったので50-60から60-70に変えようと買ってきたらほぼ同じサイズ!
伸びてラッキーなのか伸びすぎてるのか笑
-
y.mama
伸びてラッキー(笑)
ずっと使い続けれていいかもですね(๑´ㅂ`๑)(笑)
やぶれたりしなければいいんですがそのメーカーさんによって違うみたいですね!!- 8月17日

るうあ
西松屋でマタニティーズボンと下着とかも買いましたが問題なく使えてますよ(*^^*)
赤ちゃんの肌着も安いって聞いて買いましたが、すぐ汚したりするので、よく洗濯してますが使えてます♪
安いので肌着いっぱい用意して正解だったと思ってます(•ㅂ•)/
-
y.mama
何枚くらい合計で購入しましたか?
結構同じ服ヘビロテしてましたか?
そろそろお腹がキツくなってきたので自分用のパンツも買いたいので今度見てみます\( ˆoˆ )/- 8月17日
-
るうあ
夏生まれなので、短肌着と長肌着のセットのが安いのでそれと、あとちょっとお高いオーガニックの肌着セットを買ったので、短肌着6枚と長肌着6枚買いました♪
一応まんべんなく着せてます(*^^*)
あたしはジーパンのマタニティーズボン買いましたよ♪
ずっとうむまでつかってました(﹡´ `﹡)- 8月17日

MAXとき
正直毛玉ができやすいです!
肌着はユニクロがいいかなと思います
無印のTシャツ類は安くて何回洗っても丈夫なので色違いでたくさん持ってます!
-
y.mama
UNIQLOと無印ですね!
今度見てみよー!!
色違いでいっぱい持てるのがいいので是非買ってみたいです(๑´ㅂ`๑)- 8月17日

あみ
西松屋で肌着やマタニティズボン買いました♡特に問題ないですが、肌着は個人的にUNIQLOの方が着せやすくて好きです‼︎

りっちゃん
西松屋のロンパース肌着はすぐ伸びて、肌着だけで過ごしていて、ずりばいすると胸まで見えるくらいになっちゃいました。
肌着はUNIQLOで、その他は全部西松屋です!

dolisxxx
すぐにサイズアウトしちゃうので、下着や普段着はほぼ西松屋です!
お出かけとかよそ行きの服はブランドのものにしてますよ(o^^o)

らぷんつぇる
西松屋で買った赤ちゃんの肌着、今度二人目が生まれるので水通ししましたが、まだまだきれいですよ!

キーズ
確かに西松屋のは延びやすいと思いますが服はそこまでないけど下着とか肌着は首元がびよーんとなってます…なので子供達の肌着類はイオンとかのやつが値段もそんな変わらないしもちはいい気がします!
-
キーズ
前の方もおっしゃってますがUNIQLOの肌着もおすすめです(^O^)あとの普段着(保育園のとか)はうちも西松屋使いまくってます
- 8月18日

にゃか
やっぱりミキハウスのものと比べると触りごこちが違いますし、安っぽいですね。
赤ちゃんのものは良いものを着せたいです。

退会ユーザー
西松屋の使ってますが気になったことないです!
マタニティ用のパジャマやズボン、ベビー用の肌着やロンパース等々…
うちはサイズアウトするまではしっかり着させてます。
洗濯のときにネットに入れて洗ったり、乱雑な扱いしなければ大丈夫だと思いますよー(^^)
ヨレヨレしたり、毛玉や黄ばみできたりとか特になしです( *・ω・)ノ

よっち
すぐにサイズアウトしちゃうのでそこまできにしたことないです。
あと、最初の頃は自分たちのもの同じように洗濯機で洗わず、ベビーバスで沐浴させたあとにベビーバスでじゃぶじゃぶ毎日手洗いして干してたからかもしれませんが、全然平気でしたよ◎
今でも肌着は7ヶ月ですが、長下着とかはきれるので寝巻き代わりに風呂上りには着せてますw
本当に50.60くらいのサイズのロンパースとかあっという間にきれなくなっちゃうので、ブランドものとかだともったいなくて!
なので、ブランドものはセパレートの洋服になってから買って着せてます◎
80とかなら長く着れるのでおすすめですよ!

kirari
近いし安いし活用してます♪
うちのチビは素材でアクリルなど混ざってると肌荒れしました。よく探すと綿100%(すこーし高め)もあるので、デザインより素材重視しましたぁ。
H&Mの子供服やマタニティも安くてオシャレですよ♥

退会ユーザー
全然です!
むしろ値段相応だと思ってます。
すぐサイズアウトするのでそんなに高くていいのを買っても無駄かなと思います。

よ
はっきりいって、安かろう悪かろうです
肌着はあっという間に ヨレヨレになりました ただ、新生児は外に行くわけではないので、ヨレヨレでも、ま、いっか と諦めて着せていました
ロンパースは安いものだと化繊ばかりなので おすすめはしないです
ベビー服のTシャツなんかは すぐにサイズアウトすることを考えると つかえます でも、物によってはホントにあっという間にヨレヨレです

K-keiko
私はマタニティ服買いませんでした。
マキシのワンピで充分でしたよ。その時しか着ないものですし。寒い時はマタニティのタイツ買ったり。
西松屋はそこまで悪くないと思います。安いし、可愛いし、すぐにサイズアウトしちゃうのでお手頃でいいと思います。

くりりん6263
んー新生児肌着はそんなにヨレたりはなかったので西松屋で買ってましたがそれ以降のはUNIQLOのが丈夫でつかいやすいので70㎝ぐらいからは肌着はUNIQLOが多いです!あとは西松屋はサイズが小さめかなとか思いますね(;o;)来年も考えて大きめかったのに今年着させたらピチピチでした!他のはサイズ大丈夫なのになーって感じでした(;o;)

りんりん
下着が首周りデロンデロンになりました。

あいたんmama
新生児肌着は
COMBIミニやニシキベビーで買ったので 西松屋のは使ってないのですが、、、
ロンパース肌着になったくらいから 西松屋で何種類か買いました。
うわさ通り2、3回きたら
見事に襟がビロンビロン😅
でもデザイン可愛いし安いので
私は お下がりまで持たなくてもいーや、な感覚で
今も時々買ってます😊
ただしセールのときに😁(笑)
ロンパースとか かぶり系は 動く子供を追いかけながら着せるので どうしても伸びてしまいますよね😅
新生児肌着ならそんなにのびないのかなー、とも思います⤴
まぁ確かにUNIQLOとかは 同じ使い方でも
そこまで襟はのびないですけどね😅
新生児肌着は2、3ヶ月くらいしか使わない、といいますので
デザインで選んじゃっても
よい気がしますよ⤴
あとあと写真にうつった時に
肌着とはいえ
気に入ったもの着せてた方が 親も、一生懸命この子の為に選んだなー、とか しみじみ思えますし😂

ねこさぶろう
西松屋のは数回洗ったら首もとがテロテロになりましたが、安いしすぐにサイズアウトするし、こんなもんかなぁって思ってます(^o^;)
それに、のびてもまぁいっか!って思えます(笑)
UNIQLOは値段の割に優秀です!

みかん
新生児用の肌着、10枚セットのやつを買いました。
保育園に持って行ってたやつが昨日、着せられてましたが(笑)、まだ全然着れそうです!
もう、身長70センチあるんですけどね~。伸びのかな?
二人目生まれたら、着せれるレベルですね♪

もちもち
新生児の頃に着るコンビ肌着は少し伸びました。
しかしイオンで購入したのもすぐ伸びましたし、値段相応だと思います。
短肌着などは伸びませんでしたよ。
ボディタイプのロンパースになってからは、全然伸びは気にならなかったですよ!少し毛羽立ちは気になりましたが、ちゃんとネットに入れて洗わなかったからかも(笑)
皆さん言うようにほんとサイズアウト早いので西松屋やバースデー、赤ちゃん本舗などで十分です。
二人目のこと考えるなら良いのを買ってもいいのかも知れないけれど、二人目は二人目でまた新品買ってあげたらいいと私は思います(^-^)

みーとる
西松屋のオーガニックコットンシリーズが柔らかくて好きです♡
ガンガン洗濯してますけど大丈夫ですよ!

ばんび
新生児の肌着は大丈夫でした!1人目のものをそのまま2人目も使いました(^o^)
ちょっとおっきくなってロンパースや下着になるとヨレヨレにはなってますが、バースデーやしまむら、イオンの下着もヨレヨレなので安いものは仕方ないと思って使ってます。
逆にお下がりでもらったbabyGAPやコンビミニの肌着は高い分生地がしっかりしている感じがします。
うちは肌着は安い分、上に着せる服はちょっといいものを着せてます( ´ ▽ ` )ティシャツは西松屋では買わないですが短パンは西松屋のものがうちの子にはちょうどいいので同じデザインのものを色違いで4つ買ってるくらいお気に入りです!!

はなごろう
西松屋は家からすぐっていうのもあり、
マタニティウェアも新生児用品、その後のベビー用品諸々、かなりお世話になってます。
安いし凄くいいです。
肌着は10枚入りとかあり
数が必要でしたので助かりました!
ヨレヨレと言えばヨレヨレになりますが
そのヨレヨレのおかげで脱ぎ着させやすかったです。赤ちゃんは柔らかいのであまり脱ぎ着で負担にさせたくなかったので大活躍でした!
産まれて間もない頃は外出もできないので見えない肌着はこりませんでした。
ガバーオールなどは可愛いのを買ってました笑

おれい
特に気にした事無いので、全然気にせずつかってました。笑。

かりん
肌着などは素材で選んであげたほうがいいですよ*\(^o^)/*
赤ちゃん本舗とか百貨店で買いました💕
西松屋はすぐだめになるって私も聞きました(>_<)

yu❤︎
すぐダメになりますよ〜〜(°_°)
洋服も色褪せるの早いし毛玉になりやすいし
なので保育園用にしてます。
私服で着せることはほぼないですね。
あまり気にしない方ならいいと思いますが!

ひとみひなり
大人の服よりも洗ったり汚れたりする回数が多いので、ダメになるのは仕方ないと思います。それより、高くていいものを買ったとしても、すぐにサイズが小さくなるので、セットで安く買えるものならばいいと思いますよ!

とも
えりもとのびやすいけど、全然問題ない程度なので、肌着は、西松屋にしてます(*´ω`*)

ももじりさん
うち西松屋でよく買いますけど
全然大丈夫ですよ🙄!
子供の服は子供の服だけで洗うからですかね…?
よれたりとかあんまりしてないような…

モコ
すぐよれよれになります( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
出産祝いって好みでもない柄のロンパースとかたくさん貰ったから気にしてませんが、自分で買う時はバースデーとかしまむらで買ってます(´・ω・`)
y.mama
そうなんですね♡よかったです!
その分ちょっと多めに買ったりとかしましたか?
チロルチョコ
7着ぐらい買ってます(^_^)