※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今日、雪の中抱っこ紐に娘をいれて、スーパーにいって沢山買い込み、カ…

今日、雪の中抱っこ紐に娘をいれて、スーパーにいって沢山買い込み、カート置き場から車に戻ろうとしたら、知らないおばちゃんが、「もつよー」って言ってくださいました。がとっさに、「大丈夫です」と言ってしまいました。いつも「あー誰かもってくれないかなぁー」と思ってた んですが、いざ言われたら、頼めませんでした😭後で甘えても良かったかなぁーと思いましたがお年寄りだったのもあり、「ありがとうございます」しか言えなかったです。でも、凄くその優しさに救われました😆

コメント

deleted user

子供が小さい時に、駐車場からカートを戻しに行こうと思ったら、「私カートが欲しかったの〜!もらっていい?」ってもらってくれたことがあります^_^
お店の前にはカートたくさんあるんです!
戻しとくね〜ではなく、欲しかったの〜って言い方が素敵すぎて泣きそうになったのを覚えています^ ^
もちろん、戻しておくね〜って言われても、泣くほど嬉しかったと思います^_^
わたしもそんな人になりたいなぁと思いました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カート返しに行くのも手間ですよねー。本当に助かりますよね。私も言われて嬉しかった事出来るような人になりたいです😃特に子育て中は誰のの手でも助かりますもんね😆

    • 2月17日