
つみたてNISAを月5千円程度で考えています。楽天証券でやっている方の経験談を聞きたいです。損する可能性は承知済みです。
つみたてNISA って、ぶっちゃけどうですか??
お金に余裕があるわけじゃないので、月5千円程度で積み立てを考えているのですが…
インスタなどでNISAやらなきゃ損!的なのよく見るので、気になっています。
やるなら、楽天証券かな?と思っているのですが…
実際に、やっている方のお話を聞きたいです!!
投資なので、時期によって損をする可能性があるのは承知しています!それ以外で、面倒な面や、やってて良かった!などの経験談を教えて欲しいです!
宜しくお願いします!
- そら(生後10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
SBI証券で夫婦とも満額積立NISAしています。
3年ほどやってますが、予想通り順調に増えているかなと思います😆
積立NISAはよほど銘柄選び間違えなければまず損しないかな?金融庁が厳選したものしか買えないので。
あとは長く放置できるメンタルが必要です。今回のコロナなどで一時的に下がった時に慌てて売ったりすると損してしまうので。
トルコスト平均法という考え方をしっかり理解すれば分かるんですが、それを知らなくてもとにかくいじらないこと、それが1番です。
そうすればゆっくりですが億万長者確定です。

青りんご🍏
満額でやっていますが、+20%でめちゃくちゃプラスになっています✨やっててよかったです☺️

まいちゃん☆
作るのは少し大変ですが、
一度始めるとあとは何もすることがないので楽ですし、
「3,000円マイナスに😱」
「結構増えた~」
といろいろ見ているだけなので楽しいですよ☺️
結構増えています。
終身保険などだと、
10年以内に解約すると払ったよりマイナスになり、
一定期間すぎるとプラスになりますが、
NISAは始めて数日で5,000円増えたり、
少しずつ増えるので、
例えば3年後にまとまったお金が欲しくなった時には、
その時結構増えてもらえる可能性が高いです😄
マイナスだったらおろせませんが、
終身保険でもそのくらいの時期でおろせばかなりのマイナスなので一緒かな~と思います。

はじめてのママリ🔰
今月から満額でやってます。
今で+1,500円です!
毎日変動ありますが、今のところ毎日+です!
銀行じゃ数日でこの額はまずあり得ないのでやって良かったし、これからもやります!

そら
まとめてのお返事すみません。
やっぱり、やられてる方は、満足してる方が多いのですね😃😃✨
前向きに検討して、始めたいと思います!!
お返事、ありがとうございます🙇♀️✨✨✨
コメント