![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
排便はもちろんですが、1日の水分量や食べた物の質(消化にかかる時間)によっても変わりますよ😃
あと、硬い💩より水分含んだ柔らかめの💩の方が体重の減りは良いですね😊
ずるい裏ワザ?ですが、検診の前の日から水分を多めに取って、検診の日は診察の3時間前まで水分がぶ飲み、あとはおしっこで水分を出す。ご飯も減らして軽めにすると体重は減っていました😁
あと、服は薄着で行っていました🤣
肥満妊婦なので、検診の時は少しでも体重をキープしないと不安だったので(笑)
おススメできるやり方ではないですが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょっと気を抜くと仕事に集中して水分摂らなくなっちゃうので良くないですね…
薄着めっちゃわかります!🤣
旦那を待たずに早めに夕飯食べて様子見てみます泣