※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaaaa2
子育て・グッズ

保育園で制服登園が始まります。お下がりを貰ったけど、新しいのを揃えたいと思っています。ボレロとスカートを迷っています。少し色落ちしているけど、新しいのを揃えるべきでしょうか?

保育園にかよわせています
来年度から年少になり制服登園になります!
すごく楽しみだし、制服着ていくなんて想像するだけで
何かウルウルします🥺笑
知り合いから沢山のお下がりを貰えたのですが、
長女で初めての制服!と考えると新しいのを!って思ってしまいます🤭
ブラウスや夏服のセーラー服は買う予定で
ボレロとスカートを悩んでいます😅
有難い事にどちらも100、110、120と全てのサイズあります。見る限りボタンの表面が少し色落ちしてるぐらいだと思うのですが、みなさんなら新しいの一式揃えますか?
費用などでは悩んでいなくて、ただ親の気持ちの問題だと思うんですが😅

コメント

ママリ

せっかくいただけたなら、それを使わせていただきます!
費用は悩んでないとのことですが、私ならその分違うものにお金を使ってあげたいなと思うので😊

はじめてのママリ🔰

最初だけ一式揃えるかもです😆
年少さんだとまだ汚すかもなので、洗い替えにもなるかなと🤭
次のサイズからはお下がりをありがたく使わせていただきます!!

うちの園も年少から制服で、まだ先ですがとても楽しみです💓

はじめてのママリ🔰

新品の綺麗な状態ってびっくりするほど短くて、えっ?もうこんななる?って感じで1ヶ月もすれば使用感がっつり出てくるので1年経った立場からすると買わなくていいかなぁと思います😂

それでも、短くても新品ピカピカでいかせたい!と思うなら買ったほうがいいと思います😆

ミミり

私もそう思っていましたが、周りもけっこうお下がりの子いますし、沢山頂いたので、それを使わせて貰いました!通園バッグは引きずってましたし、毎日制服真っ白に汚してきます(紺色なので、園庭で遊ぶと真っ白になります😂)ガランガラン容赦なく洗濯出来ますし、お下がりでもいいのでは?と思います。