※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

傾聴力のある男性に感動し、育児についての意見を伝えたところ、相手から感謝の言葉をもらいました。付き合っている時に同じような経験をした方や、結婚後も話を聞いてくれる旦那さんについて知りたいです。

傾聴力のある男性って素敵すぎませんか?🥺
シングル同士付き合っています。
育児の事って正解はないし、口出すべきじゃないと思ってたけど、どうしても気になる事があるから言いました!!!!

○言いにくい事なのに言ってくれてありがとう。
○見捨てないでくれて嬉しい。
○いいところも悪いところもちゃんと見てくれててありがとう。
○注意してくれてありがとう。
○ママリの子にも悪影響だったよね、ごめんね。
○変わる努力をするから長い目で見守ってて貰っていい?
○これからもママリ目線で何か気づいたら教えて欲しい

ってこんな感じで答えてくれました🥺
モヤモヤが取れたどころか感動しちゃいました🥺

付き合ってる時にこんな感じだった方いますか??
結婚後もお話し聞き入れてくれる旦那さんですか??

ずっとこうならいいなー😂💓

コメント

deleted user

夫は付き合ってる時から結婚した今もそうです。!
でも本来人として当たり前なので、大事な事だけど普通なんだよな〜とも思うことがあります(笑)(いい意味で)

はじめてのママリ🔰

主人は傾聴力高いですし、柔軟性も高いです😊結婚してからも、どれだけ眠くても話を聞いてくれますし、私が大変そうだと気づいたら仕事も早く終わらせてくれます✨