

w
その頃は背中を丸くした姿勢が落ち着くんですよ😊
私の子は授乳枕にいつも寝さしてました!
大きくなるにつれて寝てくれますよ!
今はママが楽なようにするのが1番です!

いちご
問題はないと思いますが、深い眠りができるのはやはりお布団で寝ることなようです。
(助産師さんにそう教えていただきました)
とはいえ、ママの抱っこが気持ちいい証拠ですよね(^^)徐々にお布団に寝れるように慣らしていけたらいいんだと思います。

退会ユーザー
上の子は日中は膝の上で爆睡でしたよー!
そして私も仮眠☺️
めちゃくちゃ今思うと幸せな日々でした!!
元気すぎるくらいに
健康に育ってますよー!

ぴすいぬ
そのくらいだと、Cカーブを意識して、授乳枕やバスタオルなどで寝床をつくってあげると、効くかもです!

ぽん
大丈夫かと思いますが疲れませんか?💦
私も無理でした(笑)
今は昼寝はバウンサーに頼りきりで、爆睡してます。(笑)

hirtia
上の子の時も、下の子の今も、昼間は抱っこか、膝の上で寝せてます✨
可愛いくて愛しくて至福の時を噛みしめてます☺️💓
上の子が、お布団でお昼寝し出したのは、6〜7ヶ月だったように思います🙌

mamari
まさに今日うちは抱っこ姫でした🤣抱っこじゃないと寝ないって感じでした。笑

ままり
うちは布団で寝るようになったのは10ヶ月で卒乳してからでした🤔
頭の形とか姿勢とか良くないかもしれませんけどね💦
私は抱っこで寝かせてる方が楽だったので😅
ひたすら抱っこするのも、最初は泣くけど布団で寝かせる練習するのも、ママの楽な方で良いと思いますよ😊

みみ
うちの子も昼間は抱っこで寝てます!
熟睡してると思って布団に置くとすぐ起きちゃうので…😅
今日は抱っこしたまま一緒にお昼寝してました!
コメント