
コメント

m.k08
そうです。年収の計算です💡

つな
とても分かりやすいです😊

つな
そうですよね~😭
毎日どのくらい働いて、月どのくらい働いたかスケジュール帳でも書いておかないとわからなくなりますよね笑笑

m.k08
友達も手帳に毎日書いてますよ💡で、月末にその月の合計金額計算してるみたいです!
-
つな
友達さんすごいですね~😭
私も頑張ります笑
本当に丁寧なお返事ありがとうございました😊- 2月16日
つな
例えば103万円に抑えて仕事するとして、大体月85000円ぐらいだと思うのですが、90000円を稼ぐ月があれば扶養外れたとなるのでしょうか?
それともまた85000円に戻ればセーフなのでしょうか?
最終的に合算した時に年間103万円でいれば扶養内なのでしょうか?
m.k08
最終的な合計が103万越えなければOKなので、月々の収入は多少のズレがあっても大丈夫です💡私の周りの扶養内で働いてる人達はみんな、年末が近づくにつれて出勤日数減らしたりして調整してます😄
m.k08
伝わったなら良かったです😄💡 パートだと、会社では時間計算してくれないから自分で、金額超えないようにシフト調整するの大変そうです笑