
コメント

y
副菜を作る時、一緒に茹でてストックしてます!
お浸し作る時にほうれん草やなす…
サラダ作る時に人参や大根…
とか、使った野菜残りを冷蔵庫に戻すではなく全部茹でる!みたいな感じでやってます😆
上の子の時は「離乳食作る時間」でまとめて作ってましたが、2人目そんな時間がないので、晩御飯作るタイミングで一緒にっていうのを2日おきぐらいにやるのが私にとってはいい感じです☺️
y
副菜を作る時、一緒に茹でてストックしてます!
お浸し作る時にほうれん草やなす…
サラダ作る時に人参や大根…
とか、使った野菜残りを冷蔵庫に戻すではなく全部茹でる!みたいな感じでやってます😆
上の子の時は「離乳食作る時間」でまとめて作ってましたが、2人目そんな時間がないので、晩御飯作るタイミングで一緒にっていうのを2日おきぐらいにやるのが私にとってはいい感じです☺️
「離乳食」に関する質問
もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています。 離乳食とミルクの時間、お風呂、寝かしつけは何時ごろにしてますか?今は2回食で1回目が10時〜12時ごろ、2回目が14時〜16時ごろです。朝寝と昼寝が長くなると起き…
ステップ離乳食では×になっている食材が ベビーフードに含まれている場合、どちらを信用しますか? もうすぐ7ヶ月になるのでベビーフードに慣れてもらうために 和光堂のしらすとわかめの煮込みうどんをあげる予定ですが…
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コスタ🛳
コメントありがとうございます😊
やっぱり2日に1回くらいの頻度で夕飯に使った食材をストックするのが1番効率的ですよね!
私も上の子の時、週一でストックを作る時がありましたがそんなの2人目は無理ですよね😭💦
参考にさせていただきます🙇♀️