 
      
      
    コメント
 
            いちご みるく
下の子も女の子だけど活発で、ジャンプ良くしてますよー😊
大好きで、少し高さがあれば散歩してても高いところを歩いて、降りるときにジャンプします!
 
            退会ユーザー
1歳7ヶ月ですが1歳5ヶ月から教えてもないのに勝手にやってます💦
保育園に通わせておらず周りは女の子だらけなので比較対象がいなかったのですが、珍しいんですかね?
確かにめちゃくちゃハラハラしますが、やんちゃな男の子なら全然普通のことだと思ってました😂
- 
                                    まるまる 息子も1歳すぎから勝手にやってます😣 
 保育園通ってて他の同い年の子はやらないって先生が言ってたので、珍しいかもです!
 男の子ほんとにやんちゃですよね😂- 2月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 ちょっとした段差ならもう外デビューしてすぐやりますよね😂
 
 そのうちクラスのみんなも真似し出すかもしれないですね✨
 
 男の子育児大変ですが頑張りましょうね🥰- 2月16日
 
- 
                                    まるまる やりますやります! 
 階段とかで笑
 
 そうなると先生たち大変になりますね😱
 
 ありがとうございます!頑張りましょう💪🏾- 2月16日
 
 
            iso
危険予知がない年齢だとやっちゃいますよね😰
何度か怪我して痛い思いをすれば、やらなくなるのではなく、上手くできるようになるんですよね😅
- 
                                    まるまる そうなんです! 
 しかもこういうのに限って怪我も全くしないで帰ってくるんです😩- 2月16日
 
 
            ジャンジャン🐻
けっこう前からどこでもかしこでも、せーの❗️って言って飛び降りてます😂
- 
                                    まるまる せーの!可愛いです😂 
 息子は無言でやるので気づいたらもう飛んでるので辞めさすこともできず。笑- 2月16日
 
- 
                                    ジャンジャン🐻 自分で掛け声してますけど、わたしへ止めてませんよ😂 
 
 どんどん覚えればいいと思ってます。笑- 2月16日
 
- 
                                    まるまる やっちゃえ〜って感じですかね?笑 
 男の子は怪我してなんぼ!やんちゃなほうがいい!ってよく言われるけどもう少し落ち着いて欲しいです。笑- 2月16日
 
- 
                                    ジャンジャン🐻 なんでもおっかなびっくりよりいぃかなーって感覚です😂 - 2月16日
 
 
   
  
まるまる
やりますよね〜😣
息子もそんなとこから!?って場所から飛ぶことあります!
あんまりやらせない方がいいのかな?と思っちゃいたした。笑
いちご みるく
高いところからジャンプして怪我するのは怖いので、ついて見てたり手は貸すようにしてますよ🙂
保育園だと目が行き届かない時もあるので、確かにそういう子いたらハラハラはします💦
まるまる
家だと見える範囲にいるからいいですよね😣
確かに保育園ではたくさん子供たちみながらの保育なので大変ですよね。
どうやら1歳児クラスのお兄ちゃんたちから真似して覚えたそうで😅