※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dodo
子育て・グッズ

入園グッズの準備について、入園先が未確定な状況で準備を始めるか、確定後に準備するか悩んでいます。引越しも確定しており、買い直しリスクも考慮しています。皆さんの意見や転園経験を聞きたいです。

入園グッズの準備について質問です。

入園予定の園が決まっていて、準備を始めたいのですが、夫の異動先が正式に決まるのが3月上旬から中旬頃で、確実にその保育園に入園することができるかまだわからない状況です。

皆さんなら、入園予定の園に合わせてもう準備をしてしまいますか?
それとも確実な異動先がわかるまで準備はしないでおきますか?

いずれにしても引越すことは確定していて、異動先が決まったら2週間くらいの間に新居探しから引越しを全てやらなければならず、そんな中で保育園準備をするのはできれば避けたいと思う一方、もし予定と違う園に入園となった場合に、用意してしまったもののサイズなどが違ったりしたら、また買い直しなんてことになるのも困るなと思っています。

みなさんのご意見お伺いできれば嬉しいです!
転園経験がある方もいらっしゃいましたら、グッズの買い直しなどどの程度されたか教えていただけたら幸いです!

文章わかりづらくてすみません🙇‍♀️💦

コメント

ママリ

入園は決定しているけどもしかしたら引越しで別の園になるかも?ってことですよね?私だったら園で必要なもの全然違うのでちゃんと決まってからにします!

  • dodo

    dodo

    そうです!
    やっぱり全然違うんですね💦
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私なら決まってから用意します!買いなおしになったらもったいないので。。
そもそもうちの園は説明会が3月の最終週でしたが、そこから用意しても十分間に合ったので😊

最初は慣らし保育もありますよね?慣らし保育しながら準備でも大丈夫です!

2歳のお子様でしたらエプロン1つにしても園から指示される場合もあります。