![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で下痢気味。豆腐やカボチャを食べた後に混ざったうんちが出る。アレルギーか消化不良か悩んでいる。しらすをあげるべきか相談。
離乳食はじめて1ヶ月経ちましたが、最近下痢気味なのが気になります😞
4週目に入ってはじめてのタンパク質として、1日目豆腐1さじ、2日目豆腐2さじ(1さじずつというのを知らず増やしてしまいました)、3日目豆腐1さじにしたところ、この3日目からうんちが3〜4回になりました💦それまでは1回のペースでした。
豆腐クリアとし、昨日初めてカボチャ1さじをあげたら数時間後にうんちにカボチャが混ざって出てきて、今日もカボチャをあげましたが数時間後にまた混ざって出てきました💦
ちなみに一緒に食べたほうれん草や人参も混ざっていて、粒々うんちでした💦
これはアレルギーなのでしょうか?
それともまだ消化に慣れていないのであるあるでしょうか?
明日はしらすをあげてみようと思いますが、やめたほうがいいですかね...
機嫌も良く、ミルクも変わらず飲んでくれています。
どうかアドバイスお願いします💦
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもいまだにどろどろうんちですよ💩
消化に慣れてないだけだと思います。人参とか普通にそのまま出ますよ〜!
アレルギーだったらもっと他にも症状でると思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も豆腐はじめた途端、下痢になりました😭
まだ消化しきれず、胃が疲れちゃってるのかなと思います!
息子の場合はタンパク質を少しお休みしたら、下痢が治ったのでタンパク質だけお休みするのもありだと思います💡
だいたい2wくらいは、お休みしちゃいました!
-
ママリ
ありがとうございます!
やっぱり胃が疲れちゃってるんですかね🥺
明日1回だけしらすあげてみて、様子みてみようかと思いますがどうでしょうかね🥺- 2月16日
ママリ
そうなんですね!
安心しました!ありがとうございます!
明日しらすあげて進めてみて、様子みてみます。