その他の疑問 保育園激戦区で、第一希望がすぐに通って4月から保育園が決まったと従姉… 保育園激戦区で、第一希望がすぐに通って4月から保育園が決まったと従姉妹から連絡が来ました📩 子どもはもうすぐ一歳になる子です! そんなにすぐ保育園が決まるということは、家庭の経済状況が厳しいのでしょうか?従姉妹本人は産休などを取っているわけではなく、妊娠を機に仕事は辞めています。 ※否定的なコメントや批判意見コメントはすみませんがご遠慮下さい🙇🏻♀️本人に聞けないので憶測でもいいので教えてください💦 最終更新:2021年2月16日 お気に入り 1 保育園 産休 妊娠 家庭 激戦区 みるく(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 お仕事されてないのに通るんですか?! 家庭の経済状況は関係ありません。親の仕事時間が長ければ点数は高いです。 あと、親が看護士や保育士などであれば優先枠があったりもします。 2月16日 みるく そうなんです!だから私も謎でして💦 従姉妹は現在働いていないですし、職場復帰するような職にも勤めていませんでした! ずっと夜職をしていた為です! なので保育園がなぜすぐに決まったのか謎です💦 ちなみに従姉妹の旦那は 恐らくそんなにお給料は貰っていないと思います... 2月16日 おすすめのママリまとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みるく
そうなんです!だから私も謎でして💦
従姉妹は現在働いていないですし、職場復帰するような職にも勤めていませんでした!
ずっと夜職をしていた為です!
なので保育園がなぜすぐに決まったのか謎です💦
ちなみに従姉妹の旦那は
恐らくそんなにお給料は貰っていないと思います...