※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんは学生時代からの友達の家に毎月1回遊びに行く場合、毎回手土産持っていきますか?

みなさんは学生時代からの友達の家に
毎月1回遊びに行く場合、毎回手土産持っていきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相手に持ってこなくていいよーって言われたら持っていきませんが、特に言われなければ持っていきます!
部屋の片付けとか掃除とか念入りにしてくれてると思うので🙇‍♀️

くうちゃん

何も言われなければ持っていきますねー!
そういう人ではなくママ友ですが手ぶらな時もありますよ✩.*˚

リサ

持っていきますね!
一緒にスーパーに行って色々買ってからいくみたいなパターンも多いですが

ベル🐶

基本、人のうちに伺う際は、何かしら持っていきますね🌟

  • ベル🐶

    ベル🐶

    補足読みました😆
    持ってこなくてもいい、は社交辞令でも言うから、何かしらは持っていきますよね💦
    そういう感じだと、招きたくなくなります😩自分ばかりに負担がかかると思うと、心の友から楽しめないです💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    何も出さないのは、性格的に嫌なので毎回おやつとコーヒー(いつも常備してあるもの)出すのですが、なんだかなぁ、、、と思っていて。
    それに私が家族にもらったものですが果物とか沢山ある時はその友達に分けたりするんですけど、そんなことももうしなくていいのでしょうか。

    私に子どもがいるので、家に来てもらうのは楽な面もあるので、手ぶらは気にしないようにするべきですかね、、、

    • 2月17日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    相手がそうだから自分も何も出さないというわけにはいかないですもんね😭💦
    お友達に分けてあげるのは、優しすぎます😂💦それは、余計にママリさんの負担になるから、やめていいと思います😊当たり前になってもいやだし、、🥺

    たしかに、うちに来てもらうのは、移動や準備考えたら楽な面もありますが、私は、色々な掃除や準備やらを考えると、正直招くのも億劫、、これは、人によりますよね🤔私も、友達と遊ぶとき、なぜか毎回こちらに来てもらうことになって、それがすごく負担で(交互に、とかならいいのですが、片方だけ、というのが引っかかって😩)なんかイライラしちゃって、しばらく連絡とらなかったりしました💦

    ママリさん的には行くの大変かもですが、お友達は、そちらの家に行きたいと言ったらどんな感じでしょうか?それで行くことになれば、自分なら手ぶらでお邪魔しちゃいます🌟逆の立場を味わってもらうのが一番かと💦
    もし、お邪魔するのしぶられたりしたら、しばらく連絡とらないです、、

    長くなりましたが、、ストレスない程度に付き合いたいですよね😂✨今、モヤモヤなさってると思うので、少し距離を置いたり、違う手に出てみてもいいと思います❣️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうあげるのはやめます!!
    お返しがほしいからあげているわけでないですが、相手にとってもらってすごく嬉しい助かるものだったりする時もあるんですけど、もらって終わり!は違いますよね。どんどん非常識に感じてきました。

    ちょっと念入りに掃除して片付けして、おやつ出して手土産持たしてバイバイ!こちらばかりで少ししんどいです、、、
    私も割り切って付き合いできたらいいのですが、、、

    今月も変わらないようでしたら
    来月からちょっと考えます( ˃ ˂ )

    • 2月17日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    ママリさんが、かなりお優しいかと😂✨
    遠方から来てもらって、申し訳ないから一度だけあげる、ってのとは違うから、、
    やっぱり招く側も負担あるわけだし、なぜ招く側ばかりあげなきゃいけないかな?と自分なら思ってしまいます😭

    お互いの生活環境が変わってくると、友人関係も変化するなぁと感じますよね🥺
    ご家族優先で、ストレスないようにお付き合いできますように😌❤️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども連れて電車乗ってくるのは大変だから私がいくね!と1度言われてそこから毎月遊ぶ日が決まった時は当たり前のように私の家に来ることになってます!毎回場所どうする?とはならないので、何も言ってません😐
    でも次から変えてみようかなとも思います、、、
    外だったら手ぶらであっても気にする必要ないですもんね!

    子連れと独身ではやっぱり少しずつ違和感覚えたり感覚の違いで付き合い変わってくるんだろうなと思っていましたが、それが今なんですかね😐

    沢山相談のっていただきありがとうございます🥺🥺

    • 2月18日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    なるほど😌
    悪気はなさそうですが、、、っていう感じですかね😂
    私は、友達に、行ってもいいか聞くとうまくかわされて、毎回こちらだったので、しんどくなりました😩
    そうですね😊心もお金も負担ない形じゃないと、長く続かないですよね💦

    自分も、逆の立場の時、子どもいる友達のこと、全然わかってなかったので🥺

    いえいえ😌✨こちらこそ、長々と失礼しました🙏

    • 2月18日