

はじめてのママリ🔰
暴れるまではいきませんが、眠たくなって不機嫌になることはよくあります。

おかゆ丸
うちの子は眠くなった時は人並みに不機嫌になる程度ですが、寝起き?まだ眠いのに起こされた時がヤバいです💦
何かに取り憑かれたかのように奇声を上げて泣いて、暴れ回ったり、暴言吐きながら殴ったり蹴ったりです💦
しかも本人はその時のことは後で聞くと覚えてない事もあるようです…

ななみ
眠たくなると不機嫌になることが多いです
発達障害あります

nico
息子は眠たくなると言葉も伝わりませんし、暴れます。ダメって言われることしかしなくなります(苦笑)
でも絶対ではありません。
息子はADHDです。
お友達の娘さん(4歳)は眠たくなると噛みつきます。人、机の角、おもちゃなんにでも。でも、発達障害はありません。なんならいつも賢い子です。
障害がある無い関係なく、子供は眠くなると不機嫌なようです。
コメント