※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

教習について詳しい方いらっしゃいますか?🥲旦那のいとこが現在教習所に…

教習について詳しい方いらっしゃいますか?🥲

旦那のいとこが現在教習所に通っています。

通いはじめて、仮免すら取ってない状態で
左足を怪我しました。

1週間教習所を休み、怪我の具合・病院の先生から許可が出れば教習再開ができるという話でした。

しかし、今日電話をしたところ
MTからATへの変更は実技や試験などでダメと判断された場合や
自分でもうATが良いという理由でしか変更できませんと。
怪我を理由に変更することはできないと言われました。

就職で県外に行くいとこ。
最悪の場合、転校と言われたそうです。


何度も何度も教習所の勧誘に来たくせに。
怪我したのも悪いけども、、、

コメント

ママりん

ん?
じゃあATがいいって言えばいい話じゃなく??

私の理解力が足りないかもしれなくてスミマセン。

ママリ

許可が出れば教習再開も出来るんですよね?
自分の意思でATへ変更したいという理由なら変更可能なんですよね?
転校も出来るならお金は無駄じゃないですよね?

何がいけないんでしょうか😅

  • ママリ

    ママリ

    数ヶ月も治らないような怪我なんでしょうか?
    私も教習所に通っている時に鉄パイプが左足の甲に落ちて怪我をしましたが、実技は2週間位休みましたがその間は学科に通いましたよ😃

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ、少し痛む程度で異常は何も無いです。
    痛そうですね😭😭😭
    やっぱりそうですよね😔

    • 2月16日
deleted user

私も、
ATがいいって言えば
いいんじゃないかって
思いました🤔
仮免すら取ってない、とはいえ
通い始めてから
何回乗ってるかで
変更できるかどうか
違ってくると思いますが😓

はじめてのママリ🔰

あ、説明不足みたいでした。
ATが良いと言ったみたいなのですが
ダメと言われたみたいです。