
コメント

こいのん
私も多嚢胞でした。基礎体温は平熱が低めだったので、高温期の基準は平均36.5で、私は見てました。
このグラフを見る限りは、二層になっていて問題無いかと思いますが、多嚢胞と言われてないるのなら、排卵障害などの薬を処方してもらったり、治療すれば妊娠は出来ますよ!
こいのん
私も多嚢胞でした。基礎体温は平熱が低めだったので、高温期の基準は平均36.5で、私は見てました。
このグラフを見る限りは、二層になっていて問題無いかと思いますが、多嚢胞と言われてないるのなら、排卵障害などの薬を処方してもらったり、治療すれば妊娠は出来ますよ!
「高温期5日目」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
maron
ありがとうございます!
昨日体温が上がったから
ホッとしていたのに
今日またグンと下がり
排卵していないのかなー?
と不安になりました(´・_・`)
このまま高温期が
続くように体温めて
頑張りますっっ!
こいのん
もし気になるのであれば、排卵日検査薬を使われてはどうですか?
maron
排卵日検査薬
使ったことないのですが、
それはもし排卵してから
何日たっていても
使用可能なんでしょうか?
こいのん
生理周期もバラバラだと思うので、生理から10日目くらいからすると良いですよ!
maron
なるほど!病院で卵胞チェックも
してもらっているので
併用してやってみます!
いいアドバイス
いただきました(^^)!
ありがとうございます❤️