![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供が生後5ヶ月で、ベビーカーの購入を検討中。車を使う地方在住で、抱っこ紐では肩が凝るため。ベビーカーの利用経験やおすすめを教えてほしい。
ベビーカーについて
2人目の子が生後5ヶ月です。
普段買い物などに出かけるときは抱っこ紐を使っていますが、先日上の子と3人で公園に行ったとき、ずっと抱っこをしていて肩が凝ったので、ベビーカーの購入を検討しています。
地方在住で普段の外出は車を使っており、上の子の時は抱っこ紐かスーパーなどではカートに乗せていたので、ベビーカーを買わないままでした。
今更という気もしつつ、あったら便利かなと思っておりますので、ベビーカーを使っていて便利だよ、とか無くてもいけるよ!とか何でも結構ですので、ご意見をいただけるとありがたいです😊
持っている方はどんなもの(A型とかバギーとか?)を使っているかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!
- ははぐま(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
抱っこだと子どもも体が動かせないし、周りが見にくいので公園とかお散歩はベビーカーで周りを見てお散歩って感じですかね😊
基本車なので軽さはあまり重視せず、低月齢から使えるA型です!
あとは上の子が抱っこってなったとき、赤ちゃん下ろせた方がいいのでうちはベビーカー必需です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が生まれた時にA型ベビーカー を買いました!
うちも車移動なのであんまり使わないんですが、公園などはベビーカー に赤ちゃん乗せて上の子の相手したりしてました!
あとはベビーカー に上の子が立って乗って(手すり側)、疲れた時の抱っこ回避したり笑
小さいうちは荷物も多いのであると便利だと思います!
-
ははぐま
大きい公園に行く時などはたしかに荷物が多いのですが、ベビーカーがあると置けますね😃今は抱っこ紐&リュックなので本当に肩が死にます(笑)
とても参考になります!ありがとうございます😊- 2月16日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
一人目から三輪のAB型バギー愛用してます☺️(ジョイのライトトラックス使ってます)田舎なので遠出の時とお散歩くらいしか使いませんが、ベビーカー大好きなのと、動きだしが遅かったので、特に遠出の時は重宝してます☺️
二人目産まれるので上の子用にコンパクトになるバギーを購入予定です(こちらはアカホンのココロンコンパクトかポキットかなあという感じです)
-
ははぐま
AB型バギーというのがあるんですね!
遠出の時もベビーカーがあると楽なんですね😆
とても参考になります!ありがとうございます😊- 2月16日
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
逆に抱っこ紐を使ってなくてベビーカー派です!
抱っこ紐もあったら便利なのかなとは思いつつ、、
お散歩も肩や腰が疲れなくて楽✨赤ちゃんが周りの景色も見れる✨荷物も載せられるから持たなくて良い✨です!
-
ははぐま
そうなんですね❗️
ベビーカーいいこと尽くしで、あれ?私なんでベビーカー使ってこなかったんだろ…って思いますね(笑)
抱っこ紐は体に密着しますので冬はあったかいですし、自分が歩けば移動できますのでその点はいいですよ!(笑)
参考になります〜!ありがとうございます😊- 2月17日
ははぐま
たしかに抱っこだと赤ちゃんから見える範囲が限られますよね😅
うちも車移動なので重さはそんなに重視しなくてもいいかもしれないですね。
とても参考になります!ありがとうございました😊