
コメント

りさ
自制心というか…
物に当たる人って何か頭の方が足りてないのかなって思ってしまいますね💦
子供に危害が加わるのも怖いですし(間接的にでも)、私なら距離を置くと思います。

ままり
何か発達障害とか持ってるんじゃないですか?
うちの旦那もカッとなると制御不能で子供がいてもものを投げてて、しかも話し合いもできない、こっちが何か言っても旦那の頭の中には"うるさく言われた"としか残りません。
ずっと頭に血が上りやすくて理解できないただのバカなんだと思ってたら発達障害でした。
あぁこの人に普通を望むのがそもそも無理なのだと分かったので、ゆくゆく離婚です。とりあえずものを投げるのはやめて欲しくて罰金一万と設定したらしなくなりました。
一万円という金額が強く頭に残ったようです。
モラハラもあったとのことですしあまりにおかしいなと感じるのであれば、長く一緒にいようと思わない方がこちらの心が壊れずに済みますよ。
どんな育てられ方をしたのか、どんな家庭環境だったのかとかってこちらには分からないし、親も手をあげていたり親が罵倒や手の出る喧嘩をしてきてたとしたら、潜在的にそれが当たり前なのだとインプットされてしまっていると思うのでこれから治すのは難しいかなと思います。
うちの旦那は結構怒鳴られたり叩かれて育ったそうで、義母は旦那が発達障害があるとは気がついていませんでした。話を聞いても普通ではない感じでしたし、叩かれてたと聞くとやはり育てづらかったんだろうなと思いましたね。
今は話せない。仕事中は話せない。夜は寝たい。じゃあいつ話し合いができるんですか?今まで何考えてたんですか?って相当思いましたし、相当イライラして喧嘩にもなってきました。ご主人が発達障害をお持ちなのかアダルトチルドレンなのか、はたまた育ちからかは分かりませんが、似たような旦那を持つ私もしてはずっと一緒はこちらの心が死んじゃうので、いつか離婚すると思ってストレス溜めないように適度に指摘して水面下で貯金とかしていくと良いかなと思います。
私は言われた酷いことやされたことを殴り書きしてるノートがあります😅最近はもういずれ離婚するつもりで話はついてるので記入してませんが、、、日にちや内容しっかり記入することでいつかプラスになる時が来るかもしれません。
こちらは頑張らず、期待せず、でも壊されたらお前が自分のお金で買い換えろよ?くらいの気持ちで接していくことをお勧めします😊
-
すぴ
長文ありがとうございます😭
幼少期はやんちゃだったみたいでお義父さんが手をあげるタイプだったみたいで絶対的な存在だったそうです。
いずれ息子がやんちゃになったら力で父親の威厳をみせると堂々と宣言されドン引きです💦
義母も義母でちょっと…💦
いやほんとに!今は話せない、仕事中は無理、夜寝たいいつ話すんだ!!ってなります😂
共感でしかないです😩😩
何にせよお金ですよね!
いつか役に立つかもと記入してた時期もありますが書いてるとしんどくなって…やめました😢- 2月16日
すぴ
物に当たってもどうしようもないですよね🤣
ほんとにバカなんですよね…