※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活で漢方を試したい初心者です。漢方の市販品や通販での購入方法、岡山県内の実店舗情報、効果や価格について教えてください。

妊活で漢方使われていた方✨✨
経験談を詳しく教えてください🙏

漢方は使ったことがなく知識0ですが💦
妊活で漢方に興味があるので漢方を
試してみたいのですが市販品や通販で
手軽に購入できる物はありますか⁉️

また、岡山県で出来れば倉敷市、岡山市
で実店舗のある漢方取り扱い店で
オススメのお店があれば教えて下さい❗️

この漢方飲んでて効果感じた❗️や
ここのお店が丁寧で良かった✨

漢方でどのようなものをどれくらい購入して
これぐらいの値段だったなど
いろいろ教えて欲しいです☺️

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

こたん

元々冷え性、PMSや子宮内膜症がひどく、妊活の為に最初は病院で処方されていた漢方薬(ツムラのやつです)を飲んでいましたが全然効果がなく、、
漢方薬局で体質等を見てもらい自分に合った漢方を調合してもらい購入していました!
市販薬のやつは、合う合わないが出てくると思うので、保険が効きませんが漢方薬局で自分に合ったものを調合してもらうのをおすすめします!

値段は、1ヶ月2万くらいしていました😣
岡山県住みではないのでお店等はわからないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    市販薬だとあまり効果ない
    んですね💦

    薬局の漢方薬飲み始めて
    具体的にいつ頃から
    どのような体質変化があった
    など実感する事とかあり
    ましたか⁉️☺️

    • 2月17日
  • こたん

    こたん

    どこの漢方薬局さんも同じかと思いますが、漢方はすぐに体質改善するものではないので、大体3ヶ月は同じ物を飲んでくださいと言われていて、
    最初は、食欲があまりなく胃が弱かったり便が緩かったりしたのですが3ヶ月経ってからそれは改善され食欲がでました😌
    その後もずっと同じ漢方を飲み続けるのではなく、月1回電話で体調の変化等を聞かれ定期的にそれにあった漢方薬を調合してもらったりしましたよ!
    最終的には冷えが改善されたり生理前のイライラやほてり、頭痛はなくなっていきました!
    子宮内膜症については私はひどかったので結局手術しました😣
    でも漢方飲み続けていたおかげか術後はすぐ妊娠にいたりました😌
    トータル9ヶ月くらい漢方薬を飲んでいました!
    安い物ではないですが、それなりに効果はあるのでおすすめしたいです!

    • 2月17日
Yamamori

岡山市の清輝橋にあるトシモリ薬局でお世話になりました。
お腹に手を当てただけで、その人の状態が分かるようで、一人ひとりに合った漢方を処方してくれました。
5か月ほどで妊娠しました!

生理がダラダラ続く
低温期から高温期への移行に時間がかかる
高温期が短い
などの症状が、みるみるうちに改善されていきました。

ただ、他の方が言われている通り高いです。
人によって、差はあると思いますが、
私は月3万以上かかっていました。

妊娠後も、また違う漢方を飲むよう勧められましたが、もう金銭的に限界だったので、やめました😂

妊娠中も飲んでいたら、悪阻や貧血、その他体調不良も違いがあったのかな、と思いますが、とりあえず無事に出産できました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    お腹に手を当てただけで
    状態が分かるってすごい
    ですね😳✨

    わぁ💕
    ご出産おめでとうございます🥰

    5ヶ月ほどで効果でるなんて
    すごいですね👏✨
    経験談聞けて嬉しいです✨
    トシモリ気になります😆

    トシモリ薬局に決められた
    きっかけは口コミとか
    ですか⁉️😭
    また漢方の効き目は3か月
    ぐらいからと聞くのですが
    身体の変化を感じたのは
    飲み始めていつ頃から
    でしたか⁉️🥺

    • 2月18日
  • Yamamori

    Yamamori

    トシモリ薬局は、比較的自宅や職場に近いのと、情報誌などでもコラムや広告を見ていたので決めました!
    私は30代前半ですが、40代の方もかなりの割合でおられるらしく、妊娠率もすごかったです。

    だまされたと思って3か月とりあえず続けてたら、徐々に体調良くなりました!
    若ければ若いほど、効果が現れるのが早いそうです😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨
    現在基礎体温をつけていて
    これから不妊外来や漢方を
    通じて妊活を考えているの
    ですが順序的には病院で
    検査後、漢方がいいのかと
    考えているのですが、
    やまもりさんはどのような
    順序で妊活されたのか
    差し支えなければ
    教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 2月18日
  • Yamamori

    Yamamori

    基礎体温表を持って、まず婦人科に行きました。
    低温期、排卵期、高温期の血液検査をしながら、タイミング療法を3か月続けた後、漢方薬局に行きました。
    基礎体温表と血液検査結果を持参しました。
    人工授精も視野に入れていたため、婦人科で精液検査をし、漢方薬局でその結果も見てもらい、アドバイスをもらいました。
    私の症状が改善傾向にあり、自然妊娠もできると言われましたが、人工授精に切り替えました。
    切り替えた1回目で無事妊娠しました!

    トシモリ先生が、すごく励ましてくれますし、「絶対大丈夫だから!」と自信を持って言ってくださるので、月1回会うたびに元気をもらえました。
    妊娠したときは、自分のことのように喜んでくださり、本当にうれしかったです✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験談を詳しく教えて
    下さりありがとうございます☺️✨

    先生も素敵な方なんですね🥺💕
    お話聞いて私も元気が出て
    きました✨

    自身の年齢もあり焦りが
    あったのですが
    私もまずは病院で検査後、
    トシモリ薬局に相談に
    行きたいと思います😊

    • 2月19日
ぱん

漢方薬局で調合してもらっています
月に2万円程です

クリニックや市販の漢方より、漢方のプロにしっかりカウンセリングをしてもらって
自分の体質に合った漢方の方がいいかと思います

まだ、飲み始めたばかりで効果は顔をほてりがなくなった程度ですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    飲み始めでも効果感じられ
    たんですね👏✨

    病院受診せず、薬局に
    行かれた感じですか❓
    カウンセリングは
    どのような内容でしたか⁉️☺️

    • 2月17日
  • ぱん

    ぱん


    不妊専門のクリニックにも受診しています
    カウンセリングは、自分の今の状態と妊娠するにはどうあるべきかと言うお話を1時間ほどさせて頂きました

    私は極度の冷え性と黄体ホルモン不全で低温期高温期の差があまりないのが不安でしたが
    漢方を飲むことでしっかり2層になるから大丈夫と言われました
    黄体ホルモン
    冷え性、ほてり
    生理痛、生理の色や量に変化があるそうです
    また、流産予防にもなるそうです☺️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニック受診からの
    漢方にされたんですね😊
    変化を実感すると
    安心しますよね☺️

    ありがとうございます✨

    • 2月18日
あめ

妊活で漢方使ってはないですが、倉敷市真備町のマビ薬局で助産師さんもいて漢方扱っていると聞いた事があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    マビ薬局は妊活メインで
    漢方を取り扱っている
    感じですか⁉️😳

    • 2月18日