※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4カ月の赤ちゃんが眠い時しかおっぱいを飲まず、一日中グズグズしています。同じ経験をされた方いますか?

生後4カ月になります。眠い時にしかしっかりおっぱい飲んでくれなくなりました。チョビチョビしかのまないからか一日グズグズしてます。どしたらいんでしょう。同じような方いますか?

コメント

もも

毎日お疲れ様です。
遊び飲みが始まる頃ですね。
私は、飲まない時は、すぐに止めて、しっかりお腹を空かせてから、飲ませていました。
しばらく経てば、またしっかり飲む時期が来ると思いますから、おもちゃであやすのもありかなと思います。

また、寒暖差の激しい時期ですし、衣類の調節をするのもいいと思いますね。
色んなことに関心をもてるようになっているのは、成長の証ですから、安心してくださいね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊優しいお言葉涙でちゃいます😭
    中々飲んでくれず不安と焦りで毎日モヤモヤしてます🥺🥺

    • 2月16日
もも

母乳育児は、不安の連続ですよね😅よく頑張ってみえますから、大丈夫です!!

みなみ

ミルクを足したらどうですか?