![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文です💦栄養士さん、栄養に詳しい方、料理好きな方、朝昼晩のメニュー…
長文です💦
栄養士さん、栄養に詳しい方、料理好きな方、朝昼晩のメニュー構成どうでしょうか?? 改善点、アドバイス、オススメレシピなど、何でもいいのでご意見いただけると嬉しいです🙇♀️
朝
○トースト
○オムレツ
(トマト+ほうれん草+フォロミ)
○ソーセージ
(鶏ひき肉+ひじき+人参)
○コロコロサラダ
(きゅうり+大根+トマト+アスパラ+リンゴ、ヨーグルト+酢+オリーブ油)
○コーンポタージュ
(野菜出汁+コーン+じゃがいも+玉ねぎ+フォロミ)
○バナナヨーグルト
昼
○お好み焼き
(キャベツ+納豆+小松菜+人参+ひじき)
○小松菜ときのこのお浸し
○お味噌汁
(野菜出汁+大根+豆腐+キノコ)
夜
○キノコの炊き込みご飯
○ハンバーグ
(豆腐+鶏ひき肉+レバーペースト+人参+小松菜+コーン+ひじき)
○野菜炒め
(キャベツ+ピーマン+ナス+かぼちゃ)
○コロコロサラダ
(朝と同じ)
○野菜たっぷりシチュー
(野菜出汁+キャベツ+玉ねぎ+じゃがいも+人参+ブロッコリー+フォロミ)
○フルーツ
✩ 繋ぎの卵や味付けの調味料は省いてます。
✩ 卒乳したので、小児科の先生からの助言でフォロミを離乳食に使ってます。
✩ 汁物以外は掴み食べです。
元々料理は苦手なタイプだったので、自分で組み立てた献立が大丈夫か気になってしまって💦
優しい回答を宜しくお願い致します🥺🥺
生後10ヶ月、離乳食、後期
- 離乳食
- 小児科
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- レシピ
- 夫
- 先生
- 栄養
- かぼちゃ
- じゃがいも
- トマト
- バナナ
- ブロッコリー
- ほうれん草
- ヨーグルト
- ご飯
- 大根
- 肉
- 料理
- 納豆
- 献立
- 野菜
- キャベツ
- きのこ
- 人参
- サラダ
- フォロミ
- むぅ(4歳10ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
管理栄養士ですっ!
新米ですが😂笑
献立、とってもすばらしいと思いますよ!
サラダや汁物には具沢山で栄養満点ですね🥰
料理は苦手と書いてありますが、とても手のこった料理で凄いなと思います!
手間でなければこの調子で続ければいいと思いますよ!
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
わーーー!
素晴らしいメニュー!!!と思ってみさせてもらいました☺️料理好きですがここまでするの尊敬します✨✨
何も言うことなしですが、あえて、、あえてですが気になるのは朝昼の主食が小麦ですので、(お昼のお好み焼きで小麦使ってなかったら違いますよね、すみません💦)
そこをオートミールとかに変えるとなお栄養がアップして良いのかな?!!と思いました🎶
色とりどりで本当に素敵なメニューで逆に参考にさせてもらおうと思いました☺️
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
小麦粉のとりすぎはよくないので
体質によっては影響も出てきます!
朝パンなら
私は昼夜は米飯にしたいです!
お好み焼きを米粉で作ったらいいと思いました☆
むぅ
ありがとうございます😂✨
とりあえず野菜は全部鍋で煮て、食材と茹で汁に分けてるだけなので、手間は全然ないです!
安心しました😊 この感じで続けていきます🌸