
コメント

km
よくやってるのは
ミニトマトのへた取り、玉ねぎの皮むき、にんじんの皮むき、きゅうりとちくわを切ってつまようじで差す
とかです🙂

奈麻
切りやすい物なら何でもいいと思いますよ🙆
苺やキウイ、皮なしウインナーや魚肉ソーセージなどは切りやすいと思います✨
野菜はきゅうりとかでしょうか🤔
うちは、ゆで卵の皮むきが娘の役目です(笑)
レタス千切ったり、お米洗ったりもしたがるので、時間に余裕がある時はしてもらっています!
じゃがいもやさつまいも潰すのも簡単ですよ🌱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
切りやすいものを切らせてみることにします✨イチゴは好きだしバナナより難しくていいですね!🍓
ゆで卵は卵アレルギーで
できないですが、治ったら
やってもらいます✨
お米洗うのもいいですね✨
おいも潰すのもいいですね!
レタス千切りすごいですね⤴️- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ミニトマトのへたとりいいですね!玉ねぎやニンジンの皮むきもやらせて見ます!きゅうり、ちくわを切ってつまようじで差すのもいいですね✨