※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて包丁でバナナを切った3歳の男の子。次は何を切らせるのが良いでしょうか?落ち着きがなく、スプーンも下手なのでレベルの低いものがいいです。

今日3歳の男の子に初めて包丁でバナナを切らせてみました。🍌
2歳とかでもお手伝いさせているとよく聞くし、何となく暇だったので経験になるかと思いました。
次は何を切らせればいいでしょうか❓

オススメ教えてください。たまにゼリーやクッキーは一緒に作ります。

落ち着きがなく、スプーンとかもまだ下手で人よりできないタイプなのでレベルの低いものだと助かります💦

コメント

km

よくやってるのは
ミニトマトのへた取り、玉ねぎの皮むき、にんじんの皮むき、きゅうりとちくわを切ってつまようじで差す
とかです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ミニトマトのへたとりいいですね!玉ねぎやニンジンの皮むきもやらせて見ます!きゅうり、ちくわを切ってつまようじで差すのもいいですね✨

    • 2月15日
奈麻

切りやすい物なら何でもいいと思いますよ🙆
苺やキウイ、皮なしウインナーや魚肉ソーセージなどは切りやすいと思います✨
野菜はきゅうりとかでしょうか🤔

うちは、ゆで卵の皮むきが娘の役目です(笑)
レタス千切ったり、お米洗ったりもしたがるので、時間に余裕がある時はしてもらっています!
じゃがいもやさつまいも潰すのも簡単ですよ🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    切りやすいものを切らせてみることにします✨イチゴは好きだしバナナより難しくていいですね!🍓

    ゆで卵は卵アレルギーで
    できないですが、治ったら
    やってもらいます✨

    お米洗うのもいいですね✨
    おいも潰すのもいいですね!
    レタス千切りすごいですね⤴️

    • 2月15日