
コメント

ママリ
1歳7ヶ月頃から始まってます😂
とにかく耳が痛くなるくらいのギャン泣き、抵抗です😂
もうしばらくはほっといてますよ◎

まるまる
最近私の選んだ服をイヤイヤするようになったので、そろそろイヤイヤ期来るかな?と思ってます!笑
とりあえず自分で選ばせるもすごいダサいコーディネートしてきます😂
この間は、ジーパンの上から柄物短パンを履いて保育園行こうとしてたので必死の説得で脱がせました…笑
-
はじめてのママリ🔰
斬新なコーディネートですね😂
息子も保育園行ってますが、同じような事ありそうです、笑- 2月17日

退会ユーザー
2歳すぎてからですかねー…
とにかくなんでもイヤイヤですよ!笑笑
着替えもご飯もお風呂も寝るのもぜーんぶ嫌です!笑笑
ご飯いらない!おやつ!!って泣き出したり…
家の中なら放置してるのですが外出先であれがほしいこれがほしい、と癇癪起こされるのは困りました😅
カートにも乗りたくない!押す!というし、買い物が本当に嫌でした😂
そうだねー、何が嫌なのかな?って寄り添うようには心がけましたが、時間が決められたお出かけ(病院とか)のときは本当にイライラしました笑
気持ちの面では成長の過程だと分かってるけど時間がないんだってば!って感じでした笑笑
朝は特に時間に余裕を持って行動されることをお勧めします🤣笑笑
-
はじめてのママリ🔰
一緒で安心しました😂
今までお利口に切り替え出来てたのに、いちいち時間かかります、笑
朝とかイライラしますよね😂
早めの行動心がけます、笑- 2月17日

ままり
1歳10ヶ月の娘がいます。
1歳半くらいから始まり、イヤイヤ期真っ盛りです!
服をきたくない。オムツ履きたくない。カートに乗りたくない。手を繋ぎたくない。1人でやりたい。
無理に辞めさせるとイヤイヤーぎゃーって叫ぶので外に出たくないですが、本人は外が大好きで😂😂
他のことに気を引かせるのに必死です😂
-
はじめてのママリ🔰
うちと一緒で安心します、笑
最近は事あるごとにギャーって泣いてます😂
気を引かせるのに必死なの分かります!こっちもいろいろ頭使いますよね、笑- 2月17日

y
多分本格的なイヤイヤ期はいってます😭
ご飯風呂靴を履く寝る上着を着るぜーんぶイヤ!です!
今日は車降りて家に入るまで靴を脱いで靴下のまま歩いて家に入りました😂
毎日イライラします😂
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよねー😂
毎晩、あ〜今日も〜疲れた〜ってなります、笑- 2月17日
ママリ
ほっといて、あとはどうしたいのかどうやりたいのかをやらせてます👌🏻
これ着たい!というならそれを着せますし、お風呂入るときこれ持っていきたい!と言うなら持って行かせてます✌🏻
こんな感じで何とかやりきってます!😭💭
はじめてのママリ🔰
始まってますか😂
ほっといたらいいですよね😂
なんとかイヤイヤ期乗り切ります!