
義父母との関係に悩んでいます。出産する前から話は続かないし合わない…
義父母との関係に悩んでいます。
出産する前から話は続かないし合わないとは思っていましたが、出産してから本当に嫌になってしまい、娘も会わせたくないと思ってしまいます。
小さい子が好きな親で誰の子でも可愛い可愛い言うような人なんですが、初孫でしかも女の子ということもあり可愛くて仕方ないようです。
出産後私は里帰りしていましたが、私が寝れなくてしんどいとかお構いなしに退院後すぐ夫婦で実家にきました。
「あー可愛い、あー可愛い」それしか言いません。
里帰り後すぐ、寝ているのに「今から行く」と連絡があり家に来ました。
それ以降も何かしら理由をつけてすぐ家に来ます。
さらにまだ保育園にも入れてないのにお義父さんは俺が迎えに行ってご飯食べさせるからそれから迎えに来いと毎回言ってきます。
会っても可愛い可愛いしか言わず、何か買い与えてくれるわけでもありません。
むしろ、親戚からもらったお下がりばかり渡されます。
挙げ句の果てには旦那が小さい頃使ってた布団に寝かせようとします。
初孫で可愛いなら新しいもの買ってくれよって心底思います。
そんな中、実家に来いと言われていた日に私が風邪をひき行けなくなってしまいました。なので、娘だけ連れて昼間に行ってきたらと旦那に言うと昼はダメだと言われたと行きませんでした。そしたら夜に家に来ました。
刺身を持って…私が刺身苦手なの知ってるのに。
さらに娘の顔を見に家に上がり込んでこようとしました。さすがにそれは阻止してもらいましたが、もう本当に嫌です。
初孫で可愛いのもわかります。
会わせないといけないのも頭では分かっています。
私が嫌がってるのを最近旦那が不振に思っているのも分かっています。
でもどうしても会わせたいと思えなくて…
どうしたらいいでしょうか。
長々と愚痴が多くすみません🙇♀️
- りーママ(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも初孫、女の子でフィーバーでした。
旦那が味方になってくれました。

はじめてのママリ🔰
私の義両親はすごい気を遣ってくれてめっちゃ会いたい気持ちは伝わってきますがグイグイ押しかけてきたりはしません。理解ある義両親なのにガルガル期のときは何に対してもイライラしてました。笑
はじめてママリさんの義両親はお嫁さんに気遣う様子感じられなくてガルガル期でなくてもイライラしますね。笑
コロナを理由にしても押しかけてきそうな義両親ぽいので、旦那さんと話し合われて旦那さんから伝えてもらうしかないのかなぁ、、
-
りーママ
気を遣ってくれる義両親いいですね!羨ましいです😭
コロナとか関係なく手も洗わずに娘を触ったりします😱
やっぱり旦那と話し合わないとですよね…- 2月15日

はじめてママ
同じ状況すぎて私のことかと思いました!
うちもかわいいかわいい抱っこ抱っこのくせに、なーんにも買ってくれません(笑)
そんなに可愛いなら、抱っこしたいなら服のひとつや2つくらい買ってくれればいのにと思います(笑)
私も先日は毎週毎週旦那の親戚の家を回ってるのでいい加減疲れたと言って娘と2人で留守番して、旦那だけ行ってもらいました。すると案の定、旦那いわく、すごい態度だったらしいです(なんでひとり?孫ちゃんは?みたいな)
私も会いたくないし、子供も会わせたくないので極力土日は予定入れてます(笑)
なんか、長々とアドバイスになってなくてすみません🙇♀️
-
りーママ
同じ方がいるなんて!分かってくれる方がいて嬉しくなりました笑
ほんと、服の一つや二つ買ってよとなりますよね!
旦那1人で行かせるとうちもそうなります!!
来週は連れてこいと言われて帰ってきたり…
やっぱり土日予定入れますよね笑
最近はコロナでなかなか予定入れれないですが…
あとは平日出かけるからとチャイルドシートを私の実家の車につけて行かないようにしてみたり…笑
でもそれはもう限界きちゃいました笑- 2月15日
-
はじめてママ
旦那が娘連れていこうとしましたがとめました(笑)
義実家嫌いな皆さん、旦那と子供だけで行かせてる方多いみたいですが、私は子供も連れて行って欲しくないです(笑)
そうなんですよね!コロナでなかなか予定が入れれなくて、私も悩んでます!😭
私は3月にお食い初め、写真撮影、初節句で毎週日曜にもう全部埋めました(笑)
平日も土日も嫌ですよね😭何かと理由つけて会わない方向に持っていくの大変ですよね🤦♀️- 2月15日
-
りーママ
わかります!!
子供連れて行って欲しくないですよね。
私が見てないところで何されるかわからんと思ってしまいます。笑
お食い初め、初節句家に来ないですか?笑
うちはお食い初めの時家に来ました。
何かしら考えて予定入れていかないとですね…
毎日がほんと嫌です。笑
このまま避け続けて娘の人見知り始まれーと思う日々です。笑- 2月16日
-
はじめてママ
ほんとそうです!!
勝手におしゃぶりくわえさせたり、勝手にうつ伏せにさせたりされるのでイラつきます(笑)
お店で3人だけですると伝えたら、あらそうみたいな感じでした😇
たぶん来る気ではいたと思います(笑)
めっーちゃわかります!!
私も人見知りしてねって願ってます(笑)- 2月16日
-
りーママ
うわー、それはイライラしますね😭
うちは汚そうなお下がりばかり使わそうとするのでアレルギーの原因にならないか心配です。
それはいいですね!!
先に言うたもん勝ちですね!笑
ですよね!!
こんなに共感し合える方がいるなんて☺️
ほんと、イライラ溜まりまくりですが阻止しながら頑張りましょうね😂- 2月16日
-
はじめてママ
お下がりも嫌ですね😭
新しいの買え!って感じですね(笑)
ほんとそうです😂
お互い頑張りましょう!!- 2月16日
りーママ
旦那さん味方になってくれるのいいですね!
うちの旦那は親には何も言えない人です…😭