※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y1♥
住まい

戸建てで浄化槽の方教えてください。先日法定検査を受けました。委託業…

戸建てで浄化槽の方教えてください。


先日法定検査を受けました。
委託業者と契約している保守点検と清掃もあるのに、何度も検査受けて何だかなと思います。
どちらも内容は違うことは把握しましたが…腑に落ちない…(笑)維持費用が高いですよね。

皆さんも保守点検と清掃+法定検査もしてるんでしょうか?

コメント

m...19.26

保守点検と法定検査してますよ〜。
法定検査は年に一回ですけど、意外と維持費がかかりますよね💦

先日法定検査だったのですが、保守点検の記録を用意しないといけなかったのに忘れて外出してしまいましたが、検査してくれたようでした😥

  • y1♥

    y1♥

    本当に浄化槽にこんなに維持費がかかるとは思いませんでした…😢

    うちは去年新築で住み始めて初めての法定検査だったんですが、来年の法定検査はいつ頃お金を払うんでしょうか??

    • 2月15日
  • m...19.26

    m...19.26

    うちは29年6月に新築で住み始めましたが翌年から2月か3月頃検査に来て下さってますね〜🤔
    口座振替の登録してあるので500円の割引きが適用されて検査の翌月末に引き落としされてますよ🤗
    ちなみに11条検査なので口座振替の割引されて5,300円です☻

    • 2月15日
  • y1♥

    y1♥

    なるほど!そうなんですね✨
    口座振替の案内とかされてないのですがこれからなんですかね🥲
    5300円でできるなんて💦うちの方は13000円でした😢

    詳しくありがとうございます♡♡

    • 2月15日
  • m...19.26

    m...19.26

    初回は7条検査になると思うので10,000円超えてました!!
    確か検査結果と一緒に払込書と口座振替依頼書が同封されてきた気がします🤔なので初回はコンビニ払いか振込をした曖昧な記憶があります🙁
    翌年からは11条検査なのでもう少し安くなると思いますよ〜☺️

    • 2月15日
  • y1♥

    y1♥

    なるほど♡♡とてもためになりました🥺
    ありがとうございます✨☺️

    • 2月19日
ほのゆりか

車と同じで点検してから検査です
清掃しないとコバエが出たり大変な事になりますよ