
コメント

退会ユーザー
5ヶ月ならまだ結構母乳出ると思うので、張るうちはご自分で出した方がいいと思います😊全く飲まなければ自然と出なくなってくると思います。
ちなみに「卒乳」は母乳または哺乳びんの乳首を卒業することなので、哺乳びんで飲んでいるなら卒乳とは言わないです!
退会ユーザー
5ヶ月ならまだ結構母乳出ると思うので、張るうちはご自分で出した方がいいと思います😊全く飲まなければ自然と出なくなってくると思います。
ちなみに「卒乳」は母乳または哺乳びんの乳首を卒業することなので、哺乳びんで飲んでいるなら卒乳とは言わないです!
「混合」に関する質問
生後2ヶ月の予防接種後に発熱した方いますか? 昨日の午前中に肺炎球菌、B型肝炎、5種混合、ロタリックスの予防接種を行い、夜中に38.0の発熱がありました。 現在も熱が続いていますが、ぐったりしている様子はなく元気…
生後1ヶ月〜完ミの方っておられますか? 新生児の頃吸う力も弱くミルクと搾乳混合で頑張っていましたが、あの拒否された時の事を思い出して、泣いている顔を思い出すと可哀想で最近は直母の練習の回数が減ってきているの…
ミルク拒否、哺乳瓶拒否です🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠 普段は日中母乳、寝る前だけミルク(外出中たまにミルク)って感じの混合です。 母乳を哺乳瓶で→無理。 ミルクをスプーンで→無理。 母乳をスプーンで→無理。 スパウトで→無理。 ストロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
回答ありがとうございます!
全く飲まないのであまり張ってはないのですが、しこりはあり母乳は出てます。
卒乳とは言わないのですね😅教えてくださりありがとうございます。