
妊婦検診で体重管理に成功しているけど、検診後に食べ過ぎてしまうことに焦りを感じています。赤ちゃんの健康を考えると、この食べ過ぎは大丈夫なのか心配です。
今日妊婦検診でした!
上のこの時は、プラス12キロで産んでます
今回はプラス1キロ止まりで頑張ってます。
ただ、妊婦検診終わったその日だけ
バカみたいに食べてしまいます🤣
この日のために日々頑張ってるみたいな感じです
もちろん、妊娠糖尿病も問題なく、妊娠高血圧の問題もないです。
ただ、一度にこんなに糖を取るのって
赤ちゃんにとって、どうなの?って思いました😅
妊娠後期になるので、このまま妊婦検診のたび、好きなもの食べ続けてたら、、体重管理出来なくなるのでは?!と。焦りが。。
ドカ食いする事に関して調べても、良いことは書いてません!笑
という、ただのつぶやきでした😆😆
- ぴーち(3歳10ヶ月, 6歳)

あめ
私も検診後は
自分の許容範囲の体重だったときに限りご褒美ランチしてました🥺💓
血圧も糖尿もその他気になる事がなければこの日ぐらいは、、という気持ちです!

のん
いつも我慢できているのであれば、1回で悪くなることは無いと思います。

はじめてのママリ🔰
私も検診後は毎回ご褒美してます😋今度から2週間に1回の検診になるので4週間に1回のご褒美にしとかないといけないなと思ってます😂
日頃頑張ってるから1日ドカ食い大賛成です❤️ストレス発散にもなるので😋

ぴーち
みなさんありがとうございます😊
すこしは気が楽になりました🗣
コメント