コメント
ごまちー0510
離乳食難しいですよね…
うちの子はバクバク食べてくれますが
周りの人はあんまり食べてくれないっと
聞きやっぱり焦ったりしてるみたいです。
そんな形にこだわらなくても
いいんじゃないですか?
友人の子ども同じぐらいの月齢のとき
まだペースト状だったらしいです!
粒だと食べないらしく…(いつもペーストでも
粒の物も少し用意してるみたいです)
でもある日食べたみたいですよ!
気分屋なのかも知れませんね^^;
ゆっくり頑張りましょ!
ごまちー0510
離乳食難しいですよね…
うちの子はバクバク食べてくれますが
周りの人はあんまり食べてくれないっと
聞きやっぱり焦ったりしてるみたいです。
そんな形にこだわらなくても
いいんじゃないですか?
友人の子ども同じぐらいの月齢のとき
まだペースト状だったらしいです!
粒だと食べないらしく…(いつもペーストでも
粒の物も少し用意してるみたいです)
でもある日食べたみたいですよ!
気分屋なのかも知れませんね^^;
ゆっくり頑張りましょ!
「おっぱい」に関する質問
子どもが小さいの時は ・週4日で10時から14時休憩無しで働くか、 ・週3日で10時から16時で休憩45分、 どちらが無理なく働けると思いますか? (ちなみに上の子(年長)、下の子が2歳でかなり甘えん坊でいまだにおっぱい…
完ミで生後1ヶ月の子を育ててます🥺 寝かしつけしてる時も抱っこ、思いっきり泣きます😭 でも置いても泣くので、お手上げです(;ω;) 上の子は逆に完母だったので、泣いたらおっぱいだったので、完ミの寝かしつけ方法が分…
夜通し寝ない問題について… 生後8ヶ月(もう直ぐ9ヶ月)の完母の娘がいます。 現在、体重8.8キロ、3回食でご飯もきっちり食べ、 授乳も1日5回ほどです。 夜間が本当に夜通し寝たことがあまりなく、 21時ごろに寝て、12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n
本当難しいです(゚´ω`゚)
パクパク食べてくれるの羨ましいですね!
食べムラがあるので
ゆっくり気にせず進めます♡