※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおちゃん
お仕事

育休明けから時短勤務中の母親。手取りが少なく貯金が減り、保育料も負担。他の働く母親は何時まで働いているか気になる。旦那に保育園のお迎えを任せる予定。

20時まで仕事をする母親。

私は携帯ショップで働いています。育休明けから1年間は時短で働くことができ時短の場合は17時で退社することができます。元々妊娠中はフルタイムで働いており20時まで仕事をしていました。
しかし、働いてみていざお給料をみると手取りで元々フルタイムで働いていた半分くらいしかなかったのです。
時短で働いてギリギリやっていけるならもちろん時短のままが1番良いです。子供といることで凄く元気を貰えて癒されます。でも、保育料も高く私が働いたお金は半分が保育料で消えてしまいます。
家計も厳しく貯金を毎月切り崩しています。このままだといずれ底をつきます。
働かれているお母さん達は何時まで働かれていますか?
また、旦那は17時30分定時ぴったりで帰れるので保育園のお迎えはフルタイムで働くなら旦那に任せようと思っています。

コメント

みくおりママ

私もフルです。
18時まで仕事で迎えは19時ギリギリ。
いつも迎えはビリの方でした💦
11時間近く保育園で、本当子供にはかわいそうなことをしています💧
12月から復帰なので、またその生活が始まります😑

  • さおちゃん

    さおちゃん

    本当に子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

    • 8月16日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    預けるとき号泣する我が子を見ると
    ここまでして働かないといけないのか…
    なんて思いますが、生活のためと言い聞かせて…
    でも、1歳から預けてると、知らぬ間にいろんなことができるようになって少し寂しいですね…
    だから一緒に居られるときはたくさん遊んであげたいですね♡

    • 8月16日
まー様

フルタイムママの悩みはいつも痛感しているので、とてもよーくわかります。保育料は重くのしかかってきますよねぇ…

私は5時定時ですが、残業が多く通勤などを含めると、7時半〜8時半ごろ帰宅をしています。7時以降の延長保育が高いので、夫がそれまでに迎えに行き、食器を洗ったり、洗濯機を回したりして待っています。帰宅後、慌ててご飯、ぐずる子供、洗濯、上の子と勉強とぉ…旦那がかなり家事をやってくれます。それなのに、食材を揃えたり、消耗品の補充…そんな事でさえ、かなりの負担です。子供の食事も適当に、9時ごろお風呂で9時半に寝かす。そのあと、洗濯物を干し、食器を洗い、明日の保育園の準備や食材をネットで購入…お風呂と子供の寝かしつけは旦那です
旦那は起きてきて、洗い物や洗濯を干してくれる事もしばしば…
こんなにやってもらって、やっと家が回っています
水も飲まずに帰宅後ワサワサ動き、ボロボロでした。夏休みでリセットできましたけどぉ(^-^)

8時まで働くのは、かなりの覚悟が必要です。旦那様が、自分の役割として家事をやってくれる事が必要となり、夫婦の連携が第一です。相談して決断をご主人にさせた方が良いかと思います。

しょう&ゆうちゃん@ママ

時短で16時迄働いてます。3分の1位は保育料ですが、まだ小さいのでなるべく側にいたいなと思ってこの時間です

  • さおちゃん

    さおちゃん

    そうですよね。私もできればそばにいたいです。
    なので休みの日は保育園をお休みさせて一緒にいます。
    働くママは本当に強いですよね( ; ; )

    • 8月16日
なつみ

フルタイムで働いています。
5時半までですが、残業が出来ないので一分独身女からは文句を言われたりと風当たりはあまり良くありません。
でも、割り切らないと仕事していけないですからね…。

  • さおちゃん

    さおちゃん

    本当に割り切らないと仕事はしていけませんよね…( ; ; )

    • 8月16日
  • なつみ

    なつみ

    たまに自分もこんな思いして、子供にも辛い思いをさせて、なんで仕事しなきゃなんだろうと考えてしまいます、

    • 8月16日