
コメント

みーちゃん♡
うちの旦那もとにかくゲームばかりです😭
ご飯食べに行っても注文終わったらすぐゲーム、、
仕事から帰ってきても娘と遊ばずゲーム、、
寝るときもゲームして飽きたら寝てます
ゲーム以上に大事なものってないんじゃない?ってくらいゲームしてます😭
わたし自身スマホの中にゲームアプリひとつも入れないほど嫌いなので、余計に理解ができません。
ゲーム理由で離婚もありえるんじゃない?ってくらい、家族とのコミュニケーションよりゲームをとってます、、

あやめたん
今晩私の旦那もひたすらゲームしてます。全く子育ての協力してくれません。私は人をあてにするのが嫌な性格ですが、たまに一緒にいる意味ないなっと思い離婚してもいいやっと思い始めました。
離婚いつでもできるように、準備中です。
やはり家族を1番に考えてくれる旦那さんが居てそれを支える妻が居て、子育てをする母になれるのだと思っています。
旦那にイライラすると子育てやら
色々上手くいかないと思います、
旦那様に切れても良いと思います。
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます(;_;)!
全くの同じですね😭私も一緒にいる
意味がたまに分からなくなり何度も
離婚の話をしました。私も離婚の準備
をしてます(笑)旦那は仕事から
帰ってきて家事育児は全て私なので
何もせず唯一の息子のお風呂だけ、
後はテレビゲームされるのでゆっくり
テレビも、見れません( *_* )
キレても良いと言ってもらえたのが
救われました\(^^)/笑
ありがとうございます\ ♪♪ /- 8月16日

やりたけさん
こんにちは\(^o^)/
わたしは主婦初心者です。
私の旦那さんもゲームしまくりです(笑)
うちの場合はルールを決めています。
お金を管理しているのは私なので
ルールを守らないと新しいゲームは買いません。という約束です(笑)
ルールは3つ
①ゲームは夜12時以降しない
②連続2時間はしない
③休憩は1時間はする
というものです
最近ポケモンもしていて
夜に出ていい?と聞かれますがダメ🙅と
行って止めています(笑)
うちの場合は聞いてくれるので
それでやっています(๑•̀ㅂ•́)✧
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます\( ¨̮ )/
えぇ、やりたけさんさんの旦那様
優秀です!!そのルール全部out、
時間気にせずポケモン、なんなら、
私が運転させられポケモン探しに
付き合わされてます。子供の事みない
のが腹立ちます😤ルール守ってくれるならイライラもしないですよね( ゚∀ ゚)- 8月16日
-
やりたけさん
いろいろ手伝ってくれるのでとてもありがたいのですが、他のことではイライラばっかりです😢
発散するとこもなく、イライラがつのるばかりです(笑)- 8月16日
-
旺ママ❤︎
本当に発散するとこなくて、
イライラがつのりますよね!笑
色々、手伝ってくれるのは有り難いですよね\( ¨̮ )/うちは自分一番、子供はその次の旦那です( ⋅ ̯⋅ ) 💭イライラ。笑笑- 8月16日

ぴよ
うちはパズドラです。ほんとイライラしますよね!隙さえあればパズドラかとにかくスマホです。子供が遊んでーって来てるのに意識はスマホです。
私もゲームは好きで産まれる前は特に産休中は、ゲームばかりしていました。でもさすがに、産まれてからは子供が起きてる間は、携帯は触らないと決めてグッと我慢しています。なので、余計に好き放題やられるとイライラします。
少し前は子供も寝てるだけだったけど、最近ズリバイで動き出したし、遊んで〜とよじ登ってくることが出てきたのでそろそろ本格的に教育いなければと考えているところです。
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます\( ¨̮ )/
意識はスマホ同じです!!うちの息子
も遊んでっていってるのに永遠スマホ
です、遊んだってって言っても仕事して疲れてるからとかゆうてスマホとゲームです。その割に寝るの3時とかです。日中は子供から目離せないから長時間スマホ触れないですよね。ゆっくりテレビも見れないし。。夜子供が寝てから見ようと思ってもテレビゲームされます。これからもっと目が離せなくなるので教育頑張って下さいね( ´∵`)- 8月16日

ぺーりつ
うちの旦那もゲーム三昧です\(^o^)/
出産前までは休日ずっとPS4の殺し合いのゲームしてました。
ほっといたら8時間とか10時間とかやってました笑
いまは息子が産まれたし、
上記のゲームがとても見せれるような内容ではないので、携帯ゲームをずーーっとやってます。タバコ吸うときもトイレ行くときもずっとやってますf^_^;
まあ息子の面倒は見てくれるし、
休日も遊びに出たりしないので、
携帯ゲームくらいは自由にさせてます。
赤ちゃんの寝かしつけがいかに大変かということがわかったようで、わたしに怒られると思ってPS4やってないみたいです笑
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます\( ¨̮ )/
やっぱりどこの旦那さんもゲーム三昧なんですね(笑)でもお子さんの面倒見てくれてたら多少は目瞑れますよね!うちは違うので、イライラが止まりません!!(笑)ぺーりつさんの旦那さんみたいに大変さ分かってくれたら
良いんですけど口だけ野郎です😤- 8月16日

さんちゃばな
できない事で言えば、うちもアルミホイルや金属の柄のお皿使用しての電子レンジですね。自分自身、いつ誰に教わったか定かでないですけど常識だと思っていたのでビックリしました〜
金属の柄の入ったお皿は見事に柄部分が焦げました(ーー;)
料理も手伝ってくれますが、バッタバッタ落ち着きなくやるので、いつか火事とか起こしそうで怖いです((((;゚Д゚)))))))
こんな事も知らないの?という事ですが、お宮参りやお食い初めを知りませんでした(-。-;
お礼参りなら知ってるよ、と言われましたが全然違うから!
ガッカリです。
男の人ってこんなもんなんですかね…
ちなみに、35歳で一応高学歴です。。

ゆい
ゲームはほとんどしません!ご飯のとき晩酌して、ユーチューブみて、そのままソファーで寝てますσ(^_^;)
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます\( ¨̮ )/
ゲームされないんですね( *_* )
羨ましい〜( ´∵`)!!- 8月16日

Riiin( * ˙ω˙ * )
うちの旦那もゲームかなりすきです( ´ω` )
私もゲーム好きなので今は一緒にしてます!
でもやるべきことがあるときや
出かけてるときなどにしてたら
やめなさいって言うと素直にやめます( ´ω` )
たまにしつこいときは
アカウント消すでっていうてます。^^;
もうすぐ産まれるので、産まれても仕事で1日いなくて、さらに帰ってきてゲーム優先とかしてたら子供から愛されないよ。ママっ子になっちゃうよって言ってます笑
-
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます\( ¨̮ )/
皆さんゲーム好きなんですね( ゚∀ ゚)
やめなさいって言ってやめるとこ
偉いです!うちは言い訳して辞めて
くれへんし、辞めてもすぐします!笑
アカウント消すで!ゆうてみます(笑)
産まれてもしてたらそれはそれは
腹立つしイライラします(笑)
出産 頑張って下さいね\ ♪♪ /- 8月17日
旺ママ❤︎
返信ありがとうございます(;_;)
まったく同じすぎてびっくりです!!
ずーーとずーーとゲームしてますよね、本当に( ⋅ ̯⋅ ) 💭私も全くしません😭😭
息子と遊ばないのも同じです( *_* )
その割に求めてくるから嫌で余計に
腹立ち、喧嘩の日々です( ⋅ ̯⋅ ) 💭
1人で子育てしてるもんですよね(;_;)