
旦那さんが家計を管理されている方にお聞きしたいのですが貰っている生…
旦那さんが家計を管理されている方にお聞きしたいのですが貰っている生活費が足りなくなった場合旦那さんに催促するの言いにくくないですか?
休みの日の外出は毎回私の車だしガソリン代がとてもかかります。
子供も大きくなってきたのに食費はずっと変わらないまま。
子供の集金すらお願いしてもお金ないって言われるしなんでこんな肩身狭い思いしなきゃ行けないんだって思います。
別に私の欲しいもののお金催促してるわけじゃないのにこっちが悪いみたいになってるし意味がわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
なーいって普通に言います。
立て替えたからってレシートや領収書、お便り等々を、旦那の座る場所に置いてます!
うちの旦那は自分の車の視界がイマイチだし、息子がいると私の車で行動するのに俺、この道嫌いって遠回りするの腹立ちませす💢💢💢
あと、本当にお金ないと節約メニュー連発してやります!

はじめてのママリ🔰
あまり気にせず足りなくなれば伝えて貰っています。
足りない時は何かしら理由もあるので、こないだの歯医者で結構かかって〜とか今月美容院行ったから〜とか。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!- 2月15日

na0
前は言いづらかったり、立て替えたりしてたんですけど、なんか急にバカらしくなって言うようになりました😂💦
男の人って言わないと分からないし、一度言っただけじゃすぐ忘れるんですよね🙄
まずは食費の増額とガソリン代について話した方がいいと思います(><)
-
はじめてのママリ🔰
ほんと遠慮するのばからしいですよね🤣
とにかくガソリン代は出して欲しいです😣- 2月15日

退会ユーザー
それはかかったお金の家計簿やレシート見せた上で、増額して貰えないんですか?💦
必要なお金を貰えないのは経済的DVですよ!
私も言いにくかったけど、必要なお金なのできちんと言ってますし、増額もしてもらってます!何度かお金の事では話し合ってますね…😅

ママリ
うちも旦那がお金の管理してて毎月足りませんでしたが、言えませんでした💦
振込用紙きたら旦那に払っておいてって言って頑張ってましたが生活費渡してるのにって文句言われるようになり、ブチ切れました😂
生活費は少ない、お小遣いもない
どうすりゃいいんだって。その勢いで通帳は全て奪いました(笑)

reindeer
質問者さんは専業主婦ですか?
うちは共働きなのでお互い給料の使い道に干渉しません。なのでお小遣いとかもないです。
それか自分で投資の勉強とかしてお金を増やす方法を考えてみた方が旦那さん説得するより早い気がします。

まる
私も働いてますが、生活費はきっちり貰ってます🙋♀️
旦那の給料日過ぎても忘れてるようなら「お金頂戴」ってすぐ言います🙋♀️
初めの頃は気が引けて言いにくくて、自分のお金から出したりしてましたが、旦那がブランド物とか買ってるの見ると「遠慮すること無くない?」って馬鹿らしくて今じゃ「はよ養育費払って🥱」とか言ってます😂
じわじわ値上げしてますし、遠慮する必要全く無し、当然の事!と思ってます🤷♀️
はじめてのママリ🔰
遠回り腹立つのめちゃくちゃ分かります😳
ガソリン使って欲しくないのにドライブがてら?なのかよく分からないけど10分以上かけて目的地まで遠回りされる事あってガソリン代払うの私の生活費からなんですけど?!ってイライラします🤣
節約メニューいいですね✨