※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レベ
子育て・グッズ

娘の生活リズムが崩れています。お昼寝をせずに夜に寝るようになり、不機嫌で寝始めます。皆さんはこのまま寝かせるべきでしょうか?それとも起こすべきでしょうか?

最近娘の生活リズムが崩れているんですが、、、

以前はしっかりお昼寝3時間くらいしていたのですが
ここ最近はお昼寝しないで、18時〜19時に寝るようになってしまいました、、、
今日もそうなんですが、19時くらいから寝て
起こしても不機嫌になりまた寝始めます…
ちなみにまだお風呂入ってないです💦💦


この場合皆さんはこのまま寝かせちゃいますか?
それとも、起こしますか??

ご意見お願いしますm(._.)m

コメント

めい

うちも夕方に寝ちゃいますよー
ちょうどお風呂入ろうかなってときに寝ちゃいます。。
わたしは、寝ててもさっとお風呂入れちゃいます。
いつも、湯船に浸かる頃には起きて手でばしゃばしゃして、出て、一通り保湿とかしてから寝かしつけちゃいます。
体があったまってるからか、寝付きが良いです😌

  • レベ

    レベ


    お風呂は体が温まって、眠くなるんですね🤔🤔
    逆に目が覚めちゃうんじゃないかと思っちゃいます…(−_−;)
    ご意見ありがとうございますm(._.)m

    • 8月16日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

お風呂と寝かしつけの時間早めにずらしちゃってはどうでしょう👀
うちは18時過ぎにお風呂であがったらそのま寝かしつけ、だいたい19時半には就寝してます🌛💤

  • レベ

    レベ


    19時半就寝!?😳😳早いですね!!!
    うちの子も早く眠れるよう頑張ってみます!
    ご意見ありがとうございますm(._.)m

    • 8月16日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    やっぱり早いんですかね?笑
    3ヶ月過ぎくらいから勝手にドンドン早寝早起きになっていきました😅夕方から眠気の限界のようで顔こすったりグスグスなので19:30が定着してます。
    それでも3-4時に一度授乳したら6時まで寝てるので助かってます◎起きてる間はとても手のかかる子なので私も寝かしつけてひと息つく感じです〜。

    • 8月16日
  • レベ

    レベ


    遅く寝るより、全然いいですね!!!
    うちの子は寝るのが本当遅いので心配です😂😂
    子供の寝た後のやっと休める感じ、わかります(−_−;)笑

    • 8月16日