コメント
はじめてのママリ🔰
ガクンと下がってる日があるので、その翌日あたりからが高温期だと思います😊
はじめてのママリ🔰
ガクンと下がってる日があるので、その翌日あたりからが高温期だと思います😊
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開の術後、入院中に 産褥ショーツじゃないショーツを履く時は どのタイプが傷に響かなかったですか? 傷テープも保護帯もするつもりですが、 入院バッグに入れるショーツをどうしようか悩んでました! 産褥ショー…
1.同じ県内でも病院によって受診料は異なりますか? 2.皆さん母子手帳はいつぐらいに受け取れましたか? 現在妊娠7w6dです。 6w5dで心拍確認済みで、次回2週間後に予定日を決定予定です。 そのときに母子手帳が手に入る(…
39週5日の妊婦です 検診で頸管厚いしまだまだと言われました💦 毎日1時間歩いてますが37週の時と変わらないといわれました。 どうしたら陣痛きますかね? 痛みが伴う前駆陣痛も1日数回程度で焦ってます 皆さんがされた工…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のんこ
ありがとうございます!
このグラフでいうと11日以降からが高温期と言うことでしょうか??
もう排卵はされていますか?💦
はじめてのママリ🔰
1/21にガクンと下がっているので、恐らく1/22あたりからが高温期で、生理が始まってからは低温期になってますね🤔
例えば28日周期の人だと生理開始から14日後が排卵日です。
今月はまだ10日目なので、排卵してないと思いますよ。
のんこ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♂️✨
わたしも28日周期です!
参考にさせていただきますね✨