
保育園、幼稚園のリュックに入るか不安。増えるものは別袋でOK?おすすめメーカーも知りたい。
保育園、幼稚園の通園で使うカバンは子供のリュック(指定なし)だよという方、着替えやコップなど全部入りますか?
週末はお散歩用の上着やシューズなど持ち帰るものが増えるんですが、入らないものは親が別の袋で持っていいですよね??
今までは手提げカバンで持ち帰りしていたんですが、来年度からなくなり、子供のリュックで登園します。
水筒もあるし、全部持てるかな?
また、おすすめのメーカーなどあったら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はりねずみ
リュックで登園しています。
毎日の持ち物(水筒、連絡帳、ハンドタオル、ループタオル、ランチマット、フォークとスプーン、エプロン、ランチ用お手拭き)くらいなら問題なく全部入ります。
オムツも4枚くらい入ります。
週末にお昼寝用のシーツとブランケット、お着替えを持ち帰る際はさすがに入らないので別バッグに入れて帰ります。

らべる
うちはOUTDOORキッズ用使ってます
-
はじめてのママリ🔰
見てみました!
かわいいのがたくさんありますね!- 2月15日
-
らべる
そうですね!
もちもいいので気に入ってます
リュックに入らないのは
別のかばん等使ってますよ
百均とかで済ませちゃいます笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、何リットルのもの使ってますか?😊
- 2月16日
-
らべる
11リットルです
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪♪
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
入らないものは別のかばんでもいいですよね!
ありがとうございます!