※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
子育て・グッズ

夜中に泣いて起きるので、授乳後すぐ寝るので夜泣きではないか心配です。前は起きても泣かなかったのに。

夜中に2、3時おきに泣いて起きるのですが授乳してすぐ寝るので夜泣きではないですよね??
前は起きても泣かなかったので、、、

コメント

さくら

夜中では無いと思います☺︎
時期的に睡眠退行ですかね!
上の子も下の子も4ヶ月ぐらいから2、3回起きるようになりました…😭😭

  • S.A

    S.A

    こんな時間に返信してくださってありがとうございます😂
    かれこれ2ヶ月以上2、3時間おきに起きるのでつらくて😭
    お互い頑張りましょう!!

    • 2月15日
deleted user

夜泣きは、何しても泣き続けるイメージです😅
授乳後、寝てくれるなら、まだ大丈夫だと思います😊

  • S.A

    S.A

    そうですよね!  
    これから夜泣き始まると思うと怖いです😭

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全くない子、
    何回かしかない子、
    1歳過ぎてもある子、
    様々ですもんね😅
    こればっかりはしょうがないですね😭😭

    以前が起きても泣かなかった、という方が珍しいのではないでしょうか🤔
    低月齢の方が、泣いて起きるイメージです😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

同じくです、。
今日は1時間おきの授乳でほぼ眠れません💧明日も仕事なのでメンタルやられそうです😔💦

  • S.A

    S.A

    うちも今日は2時間おきに起きたのに起床は6時前で眠いです😭

    お仕事なんですね😂寝不足なのにお疲れ様です。
    休む時間はないと思いますが体に気を付けてください。

    • 2月15日