
お風呂場での沐浴経験を教えてください。里帰りなしでワンオペ予定で、お風呂場のみお湯が出る状況で不安です。アドバイスをお願いします。
お風呂場で沐浴経験ある方教えて下さい🥲
3人目が産まれたら里帰りなしでワンオペ予定なんですけど、現在住んでいる所がお風呂場でしかお湯が出せない為沐浴がとても不安です😰
お風呂場でもこうやって乗り切った!みたいなアドバイスを教えて欲しいです🙇♀️
ちなみに1人目は里帰りをしてシンクにプラスチック製のベビーバスを置いてしていました。
2人目は里帰りはしなかったのですが、キッチンからも指定の温度でお湯の出る水道だったのでシンクに膨らますベビーバスをはめて乗り切りました。
- らっこ(生後6ヶ月)
コメント

コナン
私はベビーバス2つ使って沐浴してました😂
バスタブの上に蓋をして、その上に湯上り用のベビーバス
洗い場に洗う用のベビーバスを置いて、上の子が保育園に行っている間に沐浴してました!
らっこ
お返事ありがとうございます!
バスタブの上安定しましたか?( °_° )
出来そうならバスタブにベビーバス置いてそこで洗えれば腰痛めずに済みそうです😅
コナン
バスタブの上は怖かったので、洗い終わった後、身体を温めるためにおゆにつかる程度でしか使用しませんでした😢