
高松市のサンフラワーマタニティクリニックで出産された方、妊婦健診待ち時間についての感想を教えてください。
高松市のサンフラワーマタニティクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
感想聞かせてください(*´ч ` *)✨
あと妊婦健診に3時間待ちはざらって本当でしょうか?💦💦
- とまと🍅(5歳7ヶ月)
コメント

R✕2mama ♡
はーい!2人とも産みました♥️
何でも聞いてください🌟
まち時間はすごいですよ💧

高松ママR
私もお世話になりました!
待ち時間の長さは本当にすごく、午前中の予約を取ってもオープンと同時に病院入りしてました🤣
患者さんが多くてもエコーなどもしっかり時間をとっていただきとても丁寧な先生方です!
病院のご飯がとても美味しくて、産後の癒しでした🍱
-
とまと🍅
ありがとうございます😊
子供連れてになるから待ち時間が長いのが難点なんですよね(><)
検討してみます🥺✨
ご飯美味しいの大事ですよね☺️- 2月16日

あや
7月に出産しました。先生はとても丁寧です。看護士さん助産師さんみんな優しかったです!
みなさん書かれてある通り、本当に待ち時間が長いです。平日の朝イチでも一時間位かかります。平日の昼イチも一時間半~二時間。土曜日の朝イチに予約して行ったときは、三時間まちました。つわり中は、待ち時間が地獄でした。それさえ耐えられるならサンフラワーは、とてもいい産院だと思います。
-
とまと🍅
詳しくありがとうございます😊
夫に相談したら待ち時間が長いとこはやめて、と言われちゃいました(><)
子供連れての検診になるから難しいみたいです😭
気になってただけに残念です💦💦- 2月16日
とまと🍅
ありがとうございます😊
1人目はよつばさんでお産したんですけど、助産師さんですっごく意地の悪い方がいて😭😭
サンフラさん検討してたんです😊
やっぱりすごいんですね💦💦
R✕2mama ♡
意地の悪い人は嫌ですね🤔⚡
まち時間さえ改善されれば文句なしです😭
でも、待ってでも見てもらいたくてみんな来てるのかなーと思いながら待ってました💦💦
エコーも丁寧ですし、アプリと連携していて、画像と健診結果が携帯で見られますよ💪
ご飯も美味しいし、おやつも美味しいし(入院中とは思えない、カフェを思わせるような感じでケーキ出てきます♥️)助産師さんも看護師さんもみんな優しいです😭
とまと🍅
アプリで連携🥺✨
いつでもエコー写真みれるって事ですよね☺️💕
食事面すごく大事ですよね(*ˊᵕˋ* )
おやつ〜🥰
みんな優しいんですね😭✨✨
旦那さんが待ち時間長いのは嫌って言ってるけど、説得してみます🥺👍
ありがとうございます♡♡