
コメント

はじめてのママリ
先日7名の体操教室に初めて行きましたが…とにかく先生が大変そうでした😅
年齢によると思うのですが、話を聞いてない子を注意したり、盛り上げたり。そうしてるうちに誰かが水筒こぼしたりして。
上のお子さんでしたら大丈夫かと思いますが、下のお子さんでしたら、一度見学に行かれた方がいいかと思います!
はじめてのママリ
先日7名の体操教室に初めて行きましたが…とにかく先生が大変そうでした😅
年齢によると思うのですが、話を聞いてない子を注意したり、盛り上げたり。そうしてるうちに誰かが水筒こぼしたりして。
上のお子さんでしたら大丈夫かと思いますが、下のお子さんでしたら、一度見学に行かれた方がいいかと思います!
「先生」に関する質問
上の子(年中)がADHDなのですが、一番になりたいこだわりが強いのと、ルールを守ることが難しいです。でも、バスケに興味があるので、幼児も入れるバスケの体験に行きました。そこのクラブチームは、バスケットボールとし…
娘がたまに隠し事をします😢 小1なのですが、ちょいちょい隠し事をしてきます。 学校のことはだいたい「ひみつー!」です。 ひみつー!の言い方でだいたい「良いことあったんだなぁ」「あぁ、なんか悲しいことあったんだ…
今度小学校の面談があります。 小2の娘の友達関係が気になります。 特定の仲のいい子がいないようで、いつも誰かに友達をとられてしまってるというか、どの子の一番でもないというか、そんな印象を娘から受けます。 去年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご自身の体験談、すごく助かります🙏ありがとうございます、
2歳児3歳児だとやはり先生も1人だと大変ですよね💦
やはり一度息子を連れて見学に行ってみようと思います❣️
ありがとうございました♪